• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこすけのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

一難去ってないのに、また一難、そしてまた一難

気分が落ち込む話の前に、先日交換したタイヤについて、とりあえず週末に乗った感想など。
まず、静かになりました。まぁ、限界近くのタイヤと比べるほうがあれなんですけど、前回はGYのLS2000 HB2にくらべ、動き出して最初に感じたのがロードロイズの少なさでした。
雨の中も走りましたが、通常走行のスピードでは特に不具合もなかったです。
これから走りこんで確かめていきます。

 交換したタイヤ  NITTO INVO  F:225/40-18  R:255/35-18

と、ここでタイトルに戻るのですが、タイヤ交換時に発見した場所の対処方法を考えている最中なのに、アッパーマウントの劣化を発見。交換が必要かと思っていた矢先に、交換した前輪がちょっとした段差や、ブレーキングでフェンダーに干渉しています。
タイヤサイズは前回と同じサイズです。どうも、サスがへたったのと、メーカーが違ってサイドウォールの張り出しが微妙に変わったのが原因のようです。
さてと、どうやって解決しようかと、思案中です。(いくら掛かるんだろう.....)
Posted at 2011/09/20 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S124関係 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

タイヤ交換、そして

タイヤ交換、そして先日、タイヤの空気圧を確認していたところ、リアタイヤが限界まで来ていることを発見!
フロントも外側はともかく内側が限界近かったので、前後4本を交換することに。
しかし、今月は腕時計のオーバーホールで軽いめまいを起こすお金が飛んでいったので、いつにもまして資金不足です。
探してみるとメーカーを問わなければ信じられない値段の新品もあります。(さすがに買う勇気はありませんが)
今回はネットでもまぁまぁの評判で値段もお手ごろだった「NITTO」を購入。
金曜日夜に発注して、日曜日午後到着、そのままショップに持ち込みタイヤ交換完了です。
新品ということもあるのですが、静かになりました。
交換時にショックな出来事を発見しましたので、早めに手を打ちたいのですが、ますます資金難になってしまったので、頭が痛いです。
Posted at 2011/09/12 22:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | S124関係 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/495037/42674978/
何シテル?   03/30 23:03
Mercedes Benzの94年式S124のなかでもE220というある種マイナーなグレードであるがゆえの苦悩などを、備忘録を兼ねてかいていこうかと。 基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2台目のW124(S124)ですが、ここまで世話が焼けるとは...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation