• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白なべのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

またまたポチリ(^^)

またまたポチリ(^^)後期用のパールホワイトのリアガーニッシュを落札。

今回もアタリでキレイな品物でした(^^♪






で早速取り付けました(^^)



交換前



鍵穴の有無なんてまったく考えずに落札したのですが
加工なしにボルト追加しただけで簡単につきました。

リアは前期、後期テールライトの違いくらいで
ほぼ同じと言う認識でしたが
微妙な違いがあるんですね。


AZR後期型は鍵穴ってどこに???

洗車してないので水あかダラダラですが…
車内は今日テッテー的に清掃♪

最近、暴走気味で嫁からは呆れられてます



整備手帳にもアップしました。
Posted at 2012/04/01 23:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZR60G | クルマ
2012年03月31日 イイね!

ディアスワゴンキャリア部品交換

ディアスワゴンキャリア部品交換先週くらいから運転席天井

あたりから走行時の振動でガチャガチャと

異音がしだしてたので

キャリア部品のネジでも締め直そうと…

ネジ締まりませんでした(汗)

固定金具の鉄板が錆びて切れてる(泣)






新旧比較




交換後 




リアもこんなにサビてます(^^ゞ




まだ7年たってないのに仕事で方々走りまわるから仕方ないですね(泣)






合計で12ヶ所交換しました。

キャリア本体はアルミなのでサビの発生はないですが足は要注意です。
今回は異音で早めに気づいて良かったです。
高速でキャリアと脚立が吹っ飛ぶことを想像したら冷や汗タラタラもんです(汗)


今回は急ぎだったのでメーカーより直送してもらいました。
部品代+送料+代引で約¥5,000円でした。

愛用のルーフキャリアは
ROCKY横山製作所
SA-15です。

営業車等でキャリアつけっぱなしの方は
たまに増し締めと点検してくださいね~
関連情報URL : http://www.rocky.ne.jp/
Posted at 2012/03/31 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW1 | クルマ
2012年03月30日 イイね!

スポーツグリル早速取り付けました。

スポーツグリル早速取り付けました。グリル取り外しついでに

ホーンを裏側に移動させてから

グリル&ボンネットフード交換しました。




写真ではよく見ないとわからない

完全に自己満足ないじりでした(^^ゞ 



 
正面から

Posted at 2012/03/30 23:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZR60G | クルマ
2012年03月29日 イイね!

またポチリ(^^)

またポチリ(^^)フロントバンパーに続き

またまたオークションでポチリました。


しばらくいじりも休眠してましたが
最近、暴走気味です(^_^;)




今もスポーツグリル付いているのですが
グリルのみでボンネットフードモールはメッキのままでしたので
フードモールのみ探してたらセットで程度の良さげな物が…

 

色もパールなのでピッタリ(^^)

丁寧に梱包され商品もキレイに洗浄され
取説付きで、かなり程度のいいもので
久しぶりのアタリでした。

今はホーンが丸見えなので今回はホーン移設してから
グリル交換の予定です。
Posted at 2012/03/29 21:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZR60G | クルマ
2012年03月25日 イイね!

フロントリップスポイラー到着

フロントリップスポイラー到着久しぶりのブログ更新です♪

何を思いついたか…(^^ゞ
気がついたら落札してました(^^ゞ









純正OP(?)のリップスポイラー付きフロントバンパー
それも色はガンメタ… 




リップスポイラーだけが欲しかったので早速取り外しましたが
馴染みの整備工場へ概算見積もり聞いたら
パールなので補修&塗装で約3万~と…
結局高く付きそう(泣)
仕事頑張らねば 




材質はFRPではなくABS樹脂っぽい感じです 
左右のダミーのエアダクト部にデイライトでも埋め込もうかと
たくらんでます(^^)

純正OPでもなんと言う名前のスポイラーなのか
分かる方おられましたら教えて下さいm(__)m


 

左側


 

右側

純正バンパーより約3cm程度低くなりそうです

擦り傷が左右とも有りますが割れはないので
補修でキレイに仕上がりそうです♪



2011年の作業ですが整備手帳も更新しました。
  ↓
スイッチパネル製作その1
スイッチパネル製作その2
Posted at 2012/03/25 03:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZR60G | クルマ

プロフィール

「またまたポチリ(^^) http://cvw.jp/xSJzl
何シテル?   04/01 23:09
10年ぶりのプロフィール更新です。 ディアスワゴンは40万キロで車検更新諦めました。 2018年6月にハイゼットカーゴS331Vの4WDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pivot 3DA-Tと純正クルコンレバーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 19:48:02
[トヨタ ハイエースバン] Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:44:43
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 ハウジングコネクター (90980-12135) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 23:37:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ノアAZR60Gから念願のハイエースに乗り換えました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
サンバーディアスに乗り換える前の車です。 RS-Rローダウンスプリング入れてました。 車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの専用車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
23.5万km突破! 仕事用営業車ですf(^ー^; 毎日の足(^^)相棒です(^_^) ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation