• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

ケイマンSより速い!

ケイマンSより速い! AUTO CAR別冊 CHEVROLET CAMARO









表紙につられて買っちゃいました。
6.2L V8 OHV、405ps、1.8t、4840x1915x1380 W.B.2855

 ( ゚д゚)     1915

 (つд⊂) ゴシゴシ

 (;゚д゚)     1915

 (つд⊂) ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)

...でかっ!!

同じデザインで三回り位小さかったら魅力的ですね。残念賞。ここで寸法比を0.9とすると体積比、馬力も3乗で効いて結果73%になる、というしょうもないシミュレートをしてみます。

4.5L 295ps、1.3t、4356x1723x1242 W.B. 2570

とワニよりひと回り小さな魅力的スペックに。でもW.B.が長いかな。つまりワニクラスの車の1.1倍の巨体を持つ6Lカーな訳です、CAMAROは。

(ガラス上下高が低いという) 外観から見て判る通り、スカットルが高いという執筆陣のコメントが有って萎えます。ボンネットフードの後端、フロントウィンドウの下端を上げてしまうと、でかいエンジンが積めるわ、車体剛性が改善するわと設計上は良い事づくめの様ですが、視界が狭くて運転しづらくなります。ツアラー向きになるというか。

視界を確保しようとすると座高を上げていかざるを得なくなってネガティブスパイラルに。だから8やワニの視界の広さは魅力です。ちなみにフロントにエンジンがある8の方が断然視界が広いです。<座面が高いだけとも言う

ミドかリア。フロントに置くなら小さなエンジン。そしてデザインを凝りすぎないってのが視界を広くとれる条件になりそうですね。タイム的には負けてるかもですが(なんかニュルで速いアメ車多いですが、独ということで狙われてるのかアメ車の実力がアップしてるのか)ワニの方が運転しやすいんだろうなというオチでした。
ブログ一覧 | Cayman | 日記
Posted at 2009/12/01 22:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 11:20
これって、トランスフォーマーのクルマですよね?
誰か持っていたら、1回横に乗っけてもらって、加速体験してみたいかも。はやそう!
コメントへの返答
2009年12月3日 1:35
そーです黄色いカマロがトランスフォームしてます。

6Lだと速いでしょうね。最近トルクはいくらあってもいいかもと思うようになりました。

プロフィール

「ひさびさログイン」
何シテル?   02/26 13:16
おつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2009 3/末に発注したらMY09の締め切りを過ぎていてMY10に。納車が10月末にな ...
アウディ A5 スポーツバック A子 (アウディ A5 スポーツバック)
乗り換えました!
ホンダ シビック ホンダ シビック
バリバリ伝説に憧れていたので 中型免許をとってバイクに乗るつもりでしたが 2輪は許さない ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1台目のZ32です。 初期型でした。 雨の高速、助手席でハイドロ→スピン、クラッシュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation