• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zxzx (おつ)のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

究極のドーピング

ここを読むとサウナにトライしたくなるかも。
Posted at 2009/10/29 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年10月29日 イイね!

コンテナ船でカウンター

コンテナ船でカウンター護衛艦とコンテナ船の衝突事故について
このサイトの記事が面白いので急いでご紹介。(昼休み中)

当て舵が遅れた事が推測されてて、その当て舵っていう
呼称が良いなと。英語ではカウンターステアで車の操縦と一緒。

一度操船してみたいってのはあるけど... 敷居高いですね。

ミッドシップ:船体中央 みたいに船舶と
車の関連は昔から続いてるのかも。
Posted at 2009/10/29 12:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

もうすぐ上陸

PCから連絡が有りました。豊橋に来週上陸するそうです。
長かった... 11月には納車でしょうか。

もー楽しみ過ぎて今日は仕事がはかどりまくり。
モティベーションの有無って大事ですねー。

印鑑証明とか実印とか手続き関連のリアルな話が
なぜか嬉しい京子のゴロ。
Posted at 2009/10/16 17:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2009年09月26日 イイね!

ポルシェがEVスポーツの開発を宣言

ポルシェがEVスポーツの開発を宣言写真はテスラロードスターです。
エリーゼベースなのが良く判るアングル。





ポルシェがEVの開発に着手したと宣言しました。既に
昨年の11月に検討用にテスラロードスター(無印)を
購入してるという噂も。気になってテスラロードスター
(スポーツ)←2009年9月から追加 の諸元を引きつつ
ベース車両のエリーゼS(2006)と比較すると...

 最高回転数:13500rpm  → +5000rpm
 車重:1135kg  → +305kg
 トルク:38.2kgm  → +11.1kgm
 出力:248馬力  → +112馬力
 0-96km/h:3.7秒  → -2.4秒
 最高速度:201km/h(リミッター) → -4km/hでイーブン
 走行距離:393km → 40Lタンクなのでほぼイーブン?
 車両価格:$128,500 → ざっくり+700万

EVならではのスペックは...
 リチウムイオンバッテリー搭載数:6831個
 モーター生産国:台湾
 モーター重量:35kg
 ミッション:2段(後退無し。モーターが逆回転)

パワーソースが2ZZの115kgから台湾モーターの35kgへと
軽くなってるのに、一個500g強 x 6800個のバッテリ(と
その周辺機器?)で400kg近く重くなってます。相殺して+305kg増。

1.1トン、250馬力、トルク38kgmというスペックからは
想像しにくいのですが、0-96km/hは鬼のように速いです。
トルクカーブが下から上までフラットで、かつワイドレンジの
ミッション(多分一回も変速しないで13500rpmまで回してる)を
使っているせいでしょう。911ターボ(997前期型)と同タイム!!と
書けばその速さがイメージしやすいかも。速すぎる。

省燃費の肝である回生ブレーキによるバッテリ充電、急減速時は
ほとんど熱へと変わってしまって充電に回せませんので、
キャパシタ搭載型のEVじゃないと本当はEVスポーツカーと
呼びたくないし呼んだらいかんと思う訳です。

#実現の可否とか重量とか価格はおいといての理想論ですが
 でっかいコンデンサでガバッと充/放電が可能な仕様が
 EVスポーツを名乗るのに必要ではないかという個人的こだわり。
#プリウスのやってる回生ブレーキ充電はストローで一升瓶に
 水を注ぐイメージ。急減速分は熱に変わる。ブレーキングで
 たらいにジャバーっと充電してコーナーの立ち上がりで
 ジャバーっと放電できるEVが理想的ですね。

オーナー待機組(もう半年以上待機中)としては
ポルシェEVスポーツをCaymanベースで開発して欲しいのですが、
きっと911シャーシなんでしょうね。ミッション用の空間で
パワートレーンを構成しつつエンジンの搭載位置にバッテリ?

これがホントのリアヘビー。やっぱしミッドシップベースの
設計(バッテリが車体中央、トランスミッション空間にパワトレ)が
利に適っていそうですが実際はどうなるんでしょうか。
Posted at 2009/09/26 17:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2009年09月25日 イイね!

GT5

グランツーリスモ5のCM見てアドレナリン全開になってしまった。これはすごい。バニッシングポイント見た昔を思い出します。
Posted at 2009/09/25 00:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさログイン」
何シテル?   02/26 13:16
おつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2009 3/末に発注したらMY09の締め切りを過ぎていてMY10に。納車が10月末にな ...
アウディ A5 スポーツバック A子 (アウディ A5 スポーツバック)
乗り換えました!
ホンダ シビック ホンダ シビック
バリバリ伝説に憧れていたので 中型免許をとってバイクに乗るつもりでしたが 2輪は許さない ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1台目のZ32です。 初期型でした。 雨の高速、助手席でハイドロ→スピン、クラッシュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation