• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zxzx (おつ)のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

花見三昧2 高遠城址公園

再び花見の話です。

4/11は満開の高遠城址公園へ。

5.4haの高遠城址公園に約1500本もの桜がありまして、
ここのタカトオコヒガンザクラは、エドヒガンとマメザクラの中間種です。

比較的背が高く、花形はやや小降りで赤みを帯び、
その可憐さは「天下第一の桜」と称されてるそうですが
今ひとつ遠景とのマッチングに難ありという印象。
ま、あくまで個人的感想です。

長野県の天然記念物の指定も受けてるそうです。
かなり朝早くに着いたのですが朝6時でもう駐車場渋滞開始でした。
ソメイヨシノを観飽きた方にお勧めします。
#ソメイヨシノ好きには早朝の上野や靖国をおススメしたい

で、一山超えて御柱で有名な諏訪大社にも行って参りました。
結界を張るために(?)四方に柱が建てられてるのですが
結構大きな柱で驚愕です。

車の話を忘れてました。帰りの中央道上り線、午後一は渋滞も無く
快適過ぎる位に流れているのですが
白黒パンダ、覆面パンダ、何頭も活躍してました。四頭以上は居た計算に。

後ろ見てないと捕まる > みんなが後ろを注意するので
後続車とのペースの違いに敏感になるのではと予想。
これが習慣になっていくと良いなとポジティブシンキング。
Posted at 2010/04/13 13:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2010年04月04日 イイね!

花見三昧1 大法師公園 久遠寺

週末に出かける頻度が上がってきました。

4/4から花見開始です。3時に起きだして中央道下りへ。
山梨県の大法師公園と身延山久遠寺のしだれ桜を
はしごしてきました。大法師公園の桜は早朝に着いた為独占でした。
日本の桜百選に選ばれた景色を独占ということで気持ちよかったです。

次に行った久遠寺ではもう昼前ということもあり人混みがスゴス。
しだれ桜、とても良かったです。ここはお寺の本堂がデカく、
お寺としての想像を超えたサイズでした。あんな山奥によくもまあ。

見延山山頂から断層好きのタモさんを連想しながらフォッサマグナの
西の端っこを観てきました。(糸静線はフォッサマグナの西端であって
「フォッサマグナ=糸静線」とするのは誤りだそうな)

鑑桜の時期に北側から入ったので、遠い駐車場からお寺まで延々と徒歩で山道散歩です。
原生してるしだれ桜が山腹に1本生えていたりして風情のあるところでした。
しだれ桜って咲き方がいいので好きです。
Posted at 2010/04/13 13:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2010年03月28日 イイね!

春到来 その2

翌日日曜日はデビル先輩とツインリンクもてぎへ。
スーパー耐久第1戦を観戦する為ですが冬将軍が到来してしまい、めっちゃ寒かったです。
寒風が吹きすさび3月末とは思えず。ここは冬の河口湖か?という感じでした。

PとBMWの一騎打ち?ということでPを応援したものの、BMWを駆る谷口選手速すぎです。
市販車の実力が云々というコピーですがほとんどディスコンの車種ばっかりで微妙。
(逆に現行車種だとデータの蓄積が無いので信頼性に劣る感じでした)

あまりの寒さに観戦後の階段降りで膝がカクカクしました。
帰りに開通したてのC2から3号下りに乗ってみた訳ですが、池尻ループは大渋滞。
ボクスターが一台メカニカル?トラブルで停まってました。
Posted at 2010/04/13 12:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年03月27日 イイね!

春到来 その1

もう2週が過ぎてしまいますが覚書きとしてエントリー上げておきます。

土曜夕方から起き出して箱根に遊びに行ってきました。気温4度、凍結無しのお山でした。
再びのショートインプレッションです。

スポーツもスポーツ+もサーキット向きです。峠ではマニュアルモードじゃないと踏めませんです。
PASMはスポーツでOK。
今回ビビったのはタイトコーナーで送りハンドル時にSWに手が触れると一速に落ちてしまう事です。
タイトコーナーで1速が使えてしまうという驚きと、その急激なトルク変動(シフトショックは
最小限なのですが)でビビる事しきり。

これは利点か欠点かまだ不明です。2速だと少しギア比が高いコーナーでは面白いかもですが
やはりドンと回転数が上がって(マニュアルモードなので)2速への明示的なシフトアップが
必要となるのは峠のコーナーが連続するあたりでは厳しいかもしれません。
Posted at 2010/03/31 07:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2010年03月21日 イイね!

鈴鹿

鈴鹿昨日は春の穏やかな良い天気でしたが決勝当日は風が寒い!!

雨回避しただけでも喜ばなきゃなのですがデビル軍団としては寂しい状況です...

気を取り直してHSVのデビューWINを応援しまっせー
Posted at 2010/03/21 09:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ひさびさログイン」
何シテル?   02/26 13:16
おつです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2009 3/末に発注したらMY09の締め切りを過ぎていてMY10に。納車が10月末にな ...
アウディ A5 スポーツバック A子 (アウディ A5 スポーツバック)
乗り換えました!
ホンダ シビック ホンダ シビック
バリバリ伝説に憧れていたので 中型免許をとってバイクに乗るつもりでしたが 2輪は許さない ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1台目のZ32です。 初期型でした。 雨の高速、助手席でハイドロ→スピン、クラッシュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation