• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Fの"チンク丸" [フィアット 500 (ハッチバック)]

2011年 FIAT500で女神湖氷上走行 食べ物編

投稿日 : 2011年02月18日
1
一日目の昼食は、諏訪SAの名物さくら丼。
馬肉、大好きです。
2
一日目の夕食。「山木綿」にて。
景気づけに(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパーイッ♪
右が大ジョッキ、左が中ジョッキです。
大ジョッキって重いんですよね(笑)

ここでも馬刺を。
カマンベールのチーズフライ、冷や奴などもおつまみに。
3
ホテルの朝食。
いくつか選択肢があり、この日はパンとオムレツにしました。
彩りも綺麗です!
4
女神湖氷上走行での昼食。
今年は昨年よりも選択肢が増え、ハンバーグ・とんかつ・オムライス・カレーライス・きのこそばがありました。
迷わず昨年と同様にオムライスを!
5
氷上走行の打ち上げ&反省会。レストランBELLにて。
ソーセージやサラダ、エスカルゴなどいっちゃいます。
あ〜ビールが進む〜。
6
二度目のホテルでの朝食。
この日はおかゆ(温泉卵付き)と、スパニッシュオムレツ。
7
上写真:ホテルのロビー。暖炉が置いてあり暖かです。無料でハーブティーを頂くことができます。

下写真:レストランの風景。雪景色を見ながらゆっくり食事。
8
帰宅日、高速に乗る前に腹ごしらえを…
諏訪IC近くにあるおぎのやで峠の釜飯を食べました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

FIAT500には2009年3月から乗っています。2013年3月には1.4からツインエアに乗り換えました。 普通の道はもちろん、林道や雪道走行など、日常生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
二台目のFIAT500、今回は875cc2気筒のTwinairに! プルプルパタパタ、元 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク丸 (フィアット 500 (ハッチバック))
走って楽しい!思ったより速い!ちびっこイタリアン! 主に(F)が使用しています。 200 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
WRXSTI Model Year 2008。 主に(S)が使用しています。 2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation