• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokumaruのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

青い桃が付きました♪

青い桃が付きました♪こんばんは!tokumaruです♪



←レーシーになりました(*^^)v




冷たい雨の降る中、爆弾処理にドキドキしながら交換しました!ww

チョット派手だったかなぁ?


シフトイルミの青とシフトノブも青くして(いつの間にww)ステアリングも青くなりました♪

本当はELメーター装着までやりたかったのですがあまりの寒さにあきらめちゃいました(T_T)


簡単ですが整備手帳はコチラ


※運転席側のエアバッグが無くなりましたので、任意保険で「エアバッグ特約」が付いている場合は保険会社の方へ連絡しましょう。また、交換作業は自己責任で!
Posted at 2010/02/11 23:51:55 | トラックバック(0) | プレマシーの事 | 日記
2010年02月10日 イイね!

やっぱり桃が好き♪

やっぱり桃が好き♪こんばんは!tokumaruで~す♪









カミさん口説いてポチっちゃいました(笑)

歴代の車は全てステアリング交換して乗ってきたのですが、プレのステアリングのスイッチ類が捨てがたくためらっていたのですが・・・我慢できませんでした(爆)

爆弾処理が心配ですが何とかなるでしょ~



そういえば、先週ディーラーの担当者より「エンジンブローの件でメーカーの見解が出ました」と連絡がありました。

やはり調査結果は「シリンダー内への水の混入によるコンロッド破損」だそうです。。。

また、今回は無償修理でしたが次回もまた同内容による破損時は有償修理になるとの事。

むむ~早急に対応策を検討しないと・・・


PS:北米産キノコの正式名称(メーカー名、商品名など)を知っていらっしゃる方がおりましたら教えてください<(_ _)>
Posted at 2010/02/10 00:35:11 | トラックバック(0) | プレマシーの事 | 日記
2010年02月01日 イイね!

初雪♪

初雪♪こんばんは!tokumaruです♪



←初雪記念写真(笑)



結構、積ってきましたね~
喜んでいるのは犬と子供とσ(゚∀゚ )ww
早速記念写真を撮ってきちゃいました(笑)



で、娘を助手席に乗せて近所をかる~くドライブ♪
006
006 posted by (C)tokumaru
004
004 posted by (C)tokumaru

スタッドレスに交換しといて良かった~って、やっと思えました(^_^;)
明日の朝は雪かきかなぁ~トホホ


そう言えば、仙台ハイランドからイベント関係のチラシ&スケジュールの入った封筒が届きました!
007
007 posted by (C)tokumaru
ぼちぼちサーキット走行の準備を始めないとね~
Posted at 2010/02/01 23:28:38 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月20日 イイね!

ハイランド 2010スケジュール!

ハイランド 2010スケジュール!こんばんは!tokumaruです♪









仙台ハイランドレースウェイのスケジュールがUPされていました!

プレマシーが参加して楽しめそうなイベントをチェック♪

①6月12日(土) オールモータースポーツ開放デー
 ・ファミリー走行
 ・フリー走行(タイムアタック 30分×2 ビギナー/一般/RV・1BOXのクラス分け)
 ・模擬レース(プレはダメっぽい・・・)
 ・ドラッグレース
 ・ドリフト
 で、全種目参加しても10,000円!

②8月15日(日) サマーフェスタ
 ・ミニリレー耐久(90分 1~2台 1ピットストップ 8,000円)
 ・フリー走行(タイムアッタク RV・1BOXクラス 30分×1 3,000円)
 ・ファミリー走行
 ・じゃんけん大会
 ・ドラッグレース
 ・カートコースも景品あり

③11月21日(日) モータースポーツファン感車デー 
 ・ファミリー走行
 ・フリー走行(RV・1BOX タイムアタック 30分×1)
 ・ドラッグレース
 ・ドリフト
 で、これまた全種目参加しても3,000円!!


さ~て、昨年のファン感車デーに参加した人も、出来なかった人も要チェックですよ!

Posted at 2010/01/20 23:55:13 | トラックバック(0) | プレマシーの事 | 日記
2010年01月18日 イイね!

祝!復活してました(笑)

祝!復活してました(笑)こんばんは!久しぶりのtokumaruです。


←エンジンです!





エンジンブローからようやく復活しました!

実は先週の11日に我が家に戻ってきてはいたのですが、ディーラーからも1週間程度は様子をみてほしいと言われてまして(ディーラーでもプレのエンジン載せ替えは初体験だったので・・・)ようやく昨日、点検&オイル交換を行い堂々と「復活」です♪

やっぱりマイカーがイイですね~
なんて言うかホッとします♪

で、前回のブログからの詳細はまたまたフォトギャラをご覧ください。

エンジンに開いた大穴は破断したコンロッドが暴れたのが原因なのですが、何故コンロッドが破断したのかは憶測でしかありませんが「ウォーターハンマー現象」だろうと思います。

今後の対応策を考えなくてはいけないと思っていますが、インテーク弄っている方は気を付けてくださいね~


さ~て、溜まっている物を取付しないと・・・(^_^;)
Posted at 2010/01/18 23:15:11 | トラックバック(0) | プレマシーの事 | 日記

プロフィール

「参加される皆さま宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   11/03 20:45
超久しぶりにログインw 通勤用にABARTH500Cに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他
2010/04/02 18:46:10
 
ハーバーサーキット(カート) 
カテゴリ:サーキット
2009/09/29 00:08:00
 
仙台ハイランド 
カテゴリ:サーキット
2009/05/23 00:05:27
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2022年12月に通勤用にツインエアから乗換え。 ビコローレ&カブリオレがお気に入り♪
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めての車! 1500ターボ&リトラクタブルライトが珍しい。 まだネットオークションの無 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
長女が生まれたのがきっかけで購入。 運転していて楽しかったです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤&お遊び用で購入。 雨の日は良くスピンしてました(笑) 余裕があれば又乗りたいですね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation