• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokumaruの愛車 [マツダ プレマシー]

P@RTS.CO.JP走行会in仙台ハイランド その1

投稿日 : 2009年06月01日
1
5月31日(日)逝って来ました(>_<)

AM9:30~受付開始とのことで、AM3:00過ぎに自宅を出発!
途中のSAなどで時間調整してAM9:00頃ゲート到着。
濃霧&霧雨そして続々と集まるいかにも速そうな車・・・すでに緊張状態です。
受付を行いゼッケン貼り&テーピング、ポンダ取付の為ピットへ。
ボコボコになる前に写真を(笑)
2
当日、P@RTS.CO.JPさんより購入したレーシンググローブ!(カート用らしい)
購入価格3900円(安い!)ちなみにサイズはM

ジャストフィットで良かったです♪
3
AM10:15~ドライバーズミーティング。
ゲスト&講師にSUPER GT300クラスに参戦中の川口選手が来られていました!

ドラミ終了後ピットにてタイヤのエア圧を調整。
ウェットなのでF/R共2.0kg/c㎡で良いかと調整しました。

AM11:00 本来なら第1ヒートのスタート時刻だが濃霧の為、15分~スタートのアナウンス。

写真はスタート前のピットロード
4
AM11:15~第1ヒートスタート!

雨は止んだが路面はウェット。
2~3周様子を見ながら少しずつペースアップ。

そういえば今回は助手席に上の娘を乗せてます。
こんな体験なんか滅多にできないですよね~♪

写真は最終コーナーを立ち上がってホームストレートへ
中央に写っているMR-Sがとても速かったです!
5
ストレートを全開で走るプレマシー!

写真係りはカミさんです。

天気が良ければハイランド内にある遊園地に下の娘と行く予定でしたが、乗り物が動いていないようなのでコッチに(笑)
6
ストレートエンド、第1コーナーへフルブレーキング!
100m看板を目印に4速→3速→2速とシフトダウンしながら右・左へ

このサーキットはどのコーナーも難しい(>_<)
進入が下りだったり立ち上がりが上りだったりで・・・
7
数周(8周?約30分)してピットイン

数年ぶりのサーキット走行なので精神的にも体力的にも休みながら走らないと無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ

小休憩後再度コースイン!
この後、本日のベスト 2分47秒358
で調子こいて裏の30Rでハーフスピン(>_<)
もうダメーと、ここで終了。

ピットイン後のエア圧は2.5kg/c㎡まで上がってました。
午後に期待?
8
昼休憩後・・コース上は濃霧・・見えません((+_+))

PM1:30過ぎに中止決定。
残念でした(>_<)

写真は6と同じアングルです。


つづく・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「参加される皆さま宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   11/03 20:45
超久しぶりにログインw 通勤用にABARTH500Cに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他
2010/04/02 18:46:10
 
ハーバーサーキット(カート) 
カテゴリ:サーキット
2009/09/29 00:08:00
 
仙台ハイランド 
カテゴリ:サーキット
2009/05/23 00:05:27
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
2022年12月に通勤用にツインエアから乗換え。 ビコローレ&カブリオレがお気に入り♪
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めての車! 1500ターボ&リトラクタブルライトが珍しい。 まだネットオークションの無 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
長女が生まれたのがきっかけで購入。 運転していて楽しかったです。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤&お遊び用で購入。 雨の日は良くスピンしてました(笑) 余裕があれば又乗りたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation