• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@SP1のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

ドラポジ

ドラポジ
ステアリングを交換し、位置が手前に来たので足を伸ばせるようになりました。 そこでようやく純正RECAROのココが活躍します! 長距離でより楽な姿勢が取れるようになりました〜
続きを読む
Posted at 2023/06/17 18:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

ワークスベルのショートボス

ワークスベルのショートボス
忙殺されてました。 購入からすっかり埃を被ってしまったステアリングを取り付けようとエアバッグを外した訳ですが。 CL7のエアバッグカプラーの端子はオスなので、警告灯キャンセラーはメス端子のはず。 なのにヤフオクで購入した中古のショートボス223S付属のハーネスはオス端子のみ。 前のオーナーはどう ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

肝心の

ステアリングが納期未定になってしまいました。 先日注文したら正規代理店で国内在庫ラスト1個との事だったので、よっしゃ〜と思って届いた荷物開けたら違うのだった笑 マイナーな物らしく、本国オーダーすると納期がかかるみたい。 他は全部揃ってるのに取り付け出来ない。。 まぁ気長に待ちますか〜
続きを読む
Posted at 2023/03/15 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

入手困難?

入手困難?
アレコレやりたいことはあるけど、昨今は盗難被害がとても多くて、うちも決して安心なわけじゃない。 そんな時久々にラフィックスを見かけてちょっと気になってます。 しかしS2000にもつけてましたが、当時とは全然価格が違っててビックリ。 どうなってんだ。 品薄で転売ヤーが暗躍してるの? これだとキー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 08:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

燃費

燃費
久々に長距離の高速を走った。 相変わらず快適なクルマです。 普通のセダンだけど走行車線をゆっくり流してると覆面と間違われるのか、パスするときにスローダウンするクルマがチラホラ笑 今回冬タイヤでそこそこのペースでしたが燃費は14km/Lちょいだから割と良い方。 高速だとずっと我慢して燃費走行すると ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

久々のCL7

久々のCL7
今日は出張で朝から高速 朝日に照らされて雪山が神々しく見えます 3ヶ月ぶりのEURO-Rはなんとも言えず気持ち良い ついつい上まで回してしまいがち
続きを読む
Posted at 2023/03/01 15:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

整備手帳をまとめてUP

TL汚し失礼しております。 分かる範囲でこれまで溜まってた整備案件をまとめてUPしました。 こうして見るとCL7は目立った故障もなく、殆ど手がかかってない印象です。 燃費もいいしパフォーマンスに比してお財布に優しい車ですね。 今のところEgオイルの減りも殆どなく、OHするとしてもまだまだ先のこと ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 20:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

リチウムイオンバッテリー

リチウムイオンバッテリー
バイクでは純正採用されるほど一般化してきたリチウムイオンバッテリー。 現行のバイクに使ってもそんなに違いは感じられなかったが、20年落ちのバイクに入れたらめっちゃ調子良くなったのよね。 最近ユーロRのカオスバッテリーが不調気味なので、いっそのことリチウムイオンに交換しちゃおうか迷ってる。 軽量化 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

オフの前夜

今日も寒波で家に閉じこもってます。 冬はバイク乗れないし、ガレージも寒くてバイクに触ることすらないので自然とクルマに興味が向いてくるんですよね。 冬になると車が欲しくなるw CL7は10年15万キロを殆ど純正で乗ったけどマフラーを勢いで買っちゃったもんだから一気に物欲に火がついてもう大変。 パー ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

純正オイル

純正オイル
10年来ずっと入れてきたHONDA純正のウルトラGOLDが廃盤になり、手元のペール缶もついに底をついてしまった。 とりあえず次はGOLDのベースオイルとなってると噂のmobile1を入れた。 一応メーカー推奨だし。 お世話になってるディーラー曰く、高圧縮エンジンにはオイルがあまり柔らかすぎてもい ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 17:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この前クーラント吹いてまたお不動さまになっちまいました」
何シテル?   08/23 14:02
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45
[ホンダ シビックタイプR] マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:10:27
【調整】ガイドピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation