• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@321-11のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

鉄道模型三昧旅行

鉄道模型三昧旅行今回で4回目となる鉄道模型三昧旅行へ行ってきました。
前年秋季同様、恒例となる伊豆・修善寺の鉄道模型旅館「花月園」で一泊しました。
10/20当日早朝出発の10/21の夜帰宅としました。
また、参加者の希望により捻出した時間を現地観光に充てることにしました。





参加者は総勢13人、今回も予約の重複がなく、偶然にも旅館は私たちでジャックされていました。



当日、早朝に出発して東名高速・美合PAで合流し、出来立てほやほやの新東名で一路東へ。




清水のPAで天候調査をして天気が良ければ富士山新五合目までドライブ登山を計画していましたが、平地の良好な天気に反して富士山はあいにくの中腹以上雲の中だったので富士ドライブ登山を翌日に回して修善寺へ直行。

修善寺「虹の郷」なる公園に15インチゲージ鉄道の存在を聞いていたため、みんなで視察に行きました。




この鉄道、公園内のいわゆる「遊具」かと思いきや、国土交通省に認可を受けたれっきとした公共の「鉄道」だそうで全員興奮状態でした














その後、花月園3回目にして初めて15時のチェックインに成功
初めて可能な時間フルに鉄道模型を楽しむことができました

一部メンバーはチェックイン後、鉄道模型の前に修禅寺参りをしていたようです。








また、今回は初めてワタクシ以外の参加者がHOゲージデビューをしました
一人が155系修学旅行用電車と名鉄モ510形、もう一人がEF65形電気機関車と14系座席客車を運転していました。
そして、ちっくすが長年のブランクを脱して鉄道模型趣味を復活。EF65形500番台P形電気機関車に20系寝台客車というブルートレイン黄金期の「出雲」編成を投入していました。





















翌日、10時のチェックアウトまで鉄道模型を楽しんだ後、富士ドライブ登山へと出発。
昨日の状態がウソのような雲ひとつない富士山を発見し、全員テンション


ちっくすが「空気の奇麗な午前中に早く登ってしまえ~」と叫ぶ中、アウトランダーとデュアリスを突き放して富士山新五合目へ。

なんと景色の良いことでしょう



全員でここで昼食を富士山価格で食べ、お土産を買って、理科の授業
平地であらかじめパンパンに膨らましておいたビニール袋は、膨らまし方が足らずただ余計に膨らんだだけ~
ポテチのBIG BAGはすさまじく膨張していました
平地で買った三ツ矢サイダーを高地で開けるとどうなるか





膨張してカチカチに硬くなったペットボトルを持ち、期待に胸を膨らませて開けてみるも・・・。

「プシュッツ」・・・。

・・・。いつもと同じでした・・・。

富士山を下山し、新東名・清水PAで休憩中に高地で閉めた三ツ矢サイダーを平地で開けるとどうなるかと黒梟が言い出し、開けてみることに。

「プシュッツ」・・・。


ハイ。
帰りは音羽蒲生IC付近での事故渋滞に巻き込まれて3時間もスケジュールが押しましたが、全員日付が変わるまでには帰宅できました。

来年、春季第5回は兵庫県宍粟市「いろり夢鉄道」へ行きます
Posted at 2012/11/16 13:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

西日本新春オフ

西日本新春オフハイ!! 東の方々が1/3に新春オフをやるようなので、西のアベンシスオーナーと1/5(土)に与島のPAで新春オフをやりたいと思います!! 

皆様、ぜひともお喋りにいらしてください!!

Posted at 2012/11/08 17:46:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース
2012年11月03日 イイね!

Team DmC(Team Drive my Car) 第6回ジムカーナ祭

Team DmC(Team Drive my Car) 第6回ジムカーナ祭ちっくすが企画し、職場の自動車倶楽部が主催となって10/5に奥伊吹スキー場第4駐車場において第6回となるジムカーナ祭りが開催され、これに参加してまいりました。
今回から、職場の自動車遊戯倶楽部は「Team DmC (Team Drive my Car)」と名称が決まりました!!

今回は、ちっくすのこだわりにより走行ラインの自由度を大幅に制限したコースとなりました。



過日、嵐山高雄パークウェイでの86試乗会で知り合った大学生とその友人が参加してくれ、ちょっと少なめの13台が参加しました。





8:00に現地に到着して準備を始め、9:00から説明と徒歩によるコース下見をしてアタック開始





ナンバー無しシビックEG6が昼過ぎのアタックから異音を発生させ、点検の結果エキゾーストマニホールドエンジンとの付け根のうち1本が破れていて、4気筒エンジンが実質3気筒に・・・(^ ^;)





そのせいか、毎回トップタイムのナンバー無しシビックEG6に代わって16:00の終了間際にいつも5~7番目にいたちっくすの330iが初めてトップタイムを叩き出し、M3もこれを越えられず終了。
最後の投票により決定するベストドライバーにもDaichi-Xが選ばれました。






ワタクシはアベンシス魂を燃やして高性能車に挑戦するも、4位に・・・。(ToT)




今回は日帰り開催で、ベストドライバー景品を用意していなかったので、Daichi-Xにはジムカーナ終了後のお食事会会費免除としました。




各車タイム
330i(E90)・・・・・・・・・・・・・52"50
競技用シビック(EG6)・・・・・・・・・・52"85
M3(E90)・・・・・・・・・・・・・・・53"07
アベンシス WG・・・・・・・・・・・・・53"28
R33スカイラインGTS25t・・・・・・・・・53"53
フィアット・アバルト 500C・・・・・・・53"89
330i(E46)・・・・・・・・・・・・・54"81
インテグラTypeR・・・・・・・・・・・・55"07
スイフト スポーツ・・・・・・・・・・・56"53
ミニ ・・・・・・・・・・・・・・・・・57"17
フィアット・アバルト500エッセエッセ・・57"53
スプリンター・トレノ (AE86)・・・・・・57"75
ミラ ジーノ・・・・・・・・・・・・・・62"53
Posted at 2012/11/03 15:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして!! クルマにハマってしまった鉄道ヲタクです。 鉄道趣味にクルマ趣味に・・・。 お金が無い~~!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 16:08:27
トヨタ純正プレミアムホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:22:23
シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:20:58

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
諸般の事情により、このような選択を許してくれた嫁様に心から感謝します。 二度にわたる抽 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が生まれたことにより、「チャイルドシート3つ載せてもまだOK!」「レギュラーガソリン ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
アベンシスに代わる嫁さん車として購入しましたが、やがてメインのクルマが86からヴォクシー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アベンシスのエンジンブローに伴い、嫁さんと1ヶ月半に及ぶ交渉の末ジムカーナ参戦用に勝ち取 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation