• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

【あずきコペン】ミッションを届けるミッション

【あずきコペン】ミッションを届けるミッション
先日のミッションオイル交換失敗で急遽ショップさんに持ち込んだわけですが。 予備のミッションを持っているので、これを届けてミッションケースの交換をしてもらうことになりました。 そして、せっかくエンジン下ろすなら……とは思うのですが、そうするとあれもやりたいこれもやりたい……と思ってしまい……そうす ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 17:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2024年04月07日 イイね!

【あずきコペン】途中までは順調だった・・・

【あずきコペン】途中までは順調だった・・・
今回は、オイルを共同所有してるのでまずはアバルトの方から交換でした。 安定の上抜きでエンジンオイルをぬいて、サクッと交換。 今回はミッションオイルも交換。 ドレンには、まぁ、少々の鉄粉ですね。 オイルはショップオリジナルブレンドなのでよくわからない謎缶で送られてきます(笑) この車、よ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 14:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2024年03月03日 イイね!

【あずきコペン】車高調の固着解消[187,830km]

【あずきコペン】車高調の固着解消[187,830km]
前回(12/3)に車高調整したとき、左側のロックシートが固着していて動かせませんでした。 車高調レンチをパイプで延長しても、ロックシートの山がつぶれるだけで…。 っということで、今回はロックシートを入手したうえで、壊すつもりで固着解消を試みました。 なにか噛み込んでるというわけではないと思うの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 17:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2024年03月01日 イイね!

【あずきコペン】無線機のセパレータケーブル作成失敗

【あずきコペン】無線機のセパレータケーブル作成失敗
ケータイが使えない場所で何かあってもイヤなので、とりあえず無線機を取付しました。 半年くらいたってしまいましたが、ようやくセパレートケーブルを作ることにしました。 駄菓子菓子、結果的には失敗というか、今回は諦めました。 材料は、 ハウジング:Molex 51021-0800 圧着端子:Mole ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 19:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2024年02月17日 イイね!

【あずきコペン】ミッションオイルとエアエレメントとキャッチタンク[187,469km]

【あずきコペン】ミッションオイルとエアエレメントとキャッチタンク[187,469km]
千キロ毎交換を目指してましたが、今回もちょっとオーバー気味の1,398km走行でのミッションオイル交換。 まぁ、LSDのトリセツには目安3,000㎞毎と書いてありますし、今回はスポーツ走行的なのはやっていないので大丈夫ですけどね。 お試しがおわったので、本格導入です。 RAMCO MULTIPU ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 14:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2024年01月20日 イイね!

【あずきコペン】オイル交換[186,071km]

【あずきコペン】オイル交換[186,071km]
前回、エンジンオイル・ミッションオイル交換が同時で、今回2,316㎞はしったので中途半端といえば中途半端。 エンジンオイルは3千㎞毎に、ミッションオイルは1~1.5千㎞毎にと思っているので、エンジンオイル交換には早すぎて、ミッションオイル交換には遅すぎる感じです。 とりま、次回から、調整していきま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年12月17日 イイね!

【あずきコペン】リジカラっとオリーブの丘と寒い夜だから

【あずきコペン】リジカラっとオリーブの丘と寒い夜だから
物が揃ったので、リジカラ取付です。 まぁ、まずはいろいろなところにジャッキを噛ませて、エンジンが間違っても落下してこないように……。 次に、各ボルトを緩めるのですが…。 180Nm発生するマキタのインパクトドライバーでは歯が立たず…(;´・ω・)。 って、オーバートルクぢゃん(;^_^A。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 23:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年12月14日 イイね!

【あずきコペン】プランはBと今年最後の作業の準備と効果のほどはやっぱりわからない。

【あずきコペン】プランはBと今年最後の作業の準備と効果のほどはやっぱりわからない。
先日、L900系ムーブ用の鍵一体のキーレス(品番:89071-97204-000)を流用するのに鍵番号を調べたわけですが。 考えてみれば、ヘッドライトがHIDってことはイモビ付き? まぁ、中古車で17万キロ走ってますので途中で変えたという可能性もありますが、鍵の形状もクリピテラ級コペンと同じ…… ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 17:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年12月12日 イイね!

【あずきコペン】ダイソーのアレ

【あずきコペン】ダイソーのアレ
ダイソーまで行ったので「ダイソーのアレ」と言われるもの?を二つほど探してみました。 2つある時点で単品じゃないので”アレ”ではないか…(;^ω^)。 一つ目は「シリコン折りたたみコップ 130mL」。 とりあえず2個購入。 アッパーマウントカバーとして使い、塵とかの進入とか錆とかを防ぐ役割? ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 08:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ
2023年12月07日 イイね!

【あずきコペン】タイヤのツケとガラスフィルムとストラップ

【あずきコペン】タイヤのツケとガラスフィルムとストラップ
昨日、タイヤ屋さんが忙しそうだったので今日取りに行ったのですが……。 今日も今日とて忙しいみたいで、作業待ち車両もあり……。 支払いはまさかのツケになりました●(;^ω^)。 まぁ、来月にはまた交換に行きますからねぇ……。 っということで、サクッとツケかえ。 ---------- こう ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | あずきコペン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日 05:34 - 08:22、
156.65 Km 2 時間 48 分、
4ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   08/22 08:23
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation