• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

【雑記】神社巡り

今回の神社巡りは突発的に鎌倉まで行ってきました。
さすがに観光地なだけあって駐車場難民になりかけましたが…。
運よく安いところに停められました。

まずは佐助稲荷神社。
G●●GLEセンセーに案内してもらったら…。
どんどん山道になり…。


どうやら、ハイキングコースを案内され、裏側から入ってしまったようです(;´▽`A``。


御朱印は書置きでした><、。



気を取り直して、銭洗弁財天宇賀福神社。
入り口は洞窟!


見ずらいですが、お線香はファイアー!!してました。

トングの存在に気づかず、アチアチ言いながらお線香を刺している人がなんとおおいことか…(ry。

銭洗いは、とりあえず500円玉を10枚ほど。
お札を洗うのはちょっと勇気がいるので…(謎。


お団子はうまうまでした。


御朱印は書置きでした。




お昼はちょっと路地を入ったところにあったお店。
初秋ランチ1800なり。
ほろよい気分という大根をビールで漬けたもの


ふうふき大根


焼き魚、大根カレースープ


おまけのデザートでした。




そして、最後は有名どころ鶴岡八幡宮。


なにやらはじまった!とおもったら。


挙式をあげていらっしゃいました。
おめでとうございます!!

こういうのを見られるというのは神社に歓迎されていることだとかなんとか…。
うれしいですね。

御朱印は特設テントで書いてもらいました(w。





戻りは小町通りをぶらぶら。
抹茶アイスプレミアム。限界まで抹茶を練りこんだそうで…。
本当に甘さのない抹茶!!


素敵ながまぐちかばん屋さんがあったので購入♪



こんな巡りでした〇
















おまけ。
ENDING MACHINE!@某サービスエリア(w。
Posted at 2018/10/28 18:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月16日 イイね!

【ドライブ】久しぶりの神社巡り

【ドライブ】久しぶりの神社巡り久しぶりのジンジャー巡りです。
今回は3か所。

まず初めは古峰神社。
天狗様で有名なところですね。


短冊があったのでひとつ書いて高いところにつけてきました〇


ここは、複数の絵師さん(ぇ)が30通りの天狗の絵を添えて御朱印を頂けるようなのですが、


混んでるときは選べないということで、お任せで書いてもらったのがコチラ。



ちょうどお昼頃でしたので、蕎麦とお団子を頂きました。





せっかくココまで来たので、霧峰神社まで行くことに。

途中のイロハ坂のぼりでキャンピングカーが横転、道路の中央をふさいでいてかなりの渋滞でした><、。

ここも、何種類かの御朱印をもらえるので、5つほど頂きました。





最後に、八溝神社。


まぁ、ハイドラの茨城最北端をとりたかっただけという…(ぇ。


ここにつく頃には黄昏時になってしまったので、神社に入ることはしませんでした。



途中、インプの燃費が14.5km/リットル を記録!
まぁ、ず~とエンジンブレーキだけで下ってきたので…。

写真はちょっと街中入ってしまったので14.0kmになってますが…。





夕食は、常陸牛ビーフシチュー。

あつあつでおいしかったです〇
Posted at 2018/08/19 11:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月13日 イイね!

【雑記】多分神社巡りですよ?

【雑記】多分神社巡りですよ?最近は、御朱印帳もカメラ屋さん(っていうか家電製品屋さんでいっか~)で売っているのですね。
しかも通販。

まぁ、今回は使わなかったので予備品(?)になるのですが…。


当初は、コレの下見っていうかカメコするため?だったというのは秘密です。



まずは、有名な来宮神社。


到着した時にはまだ雨は降っておらず、逆に晴れていました。
さすがパワーなスポット♪

御朱印帳気に入ったのでご購入です。


落ち葉ではーとマーク作られていました♡


こういうかんぢいいですね。


っでここの目玉はやっぱりコレ。


舞も見れたので満足です♪

とりま、御朱印はこんなかんぢ。



伊豆山神社も経由しようかと思いましたが、ここはパスして一路沼津方向へ。
日枝神社へついたころには雨が降ってきました。


ちょうどお昼だっからかもですが人もいませんでした。




そして、ここで欲を出して大瀬神社まで。
途中会場を通過するという(w。

街を挙げてのコスプレ会場、すごいですね。
どうやって収集つけてるんだろ~。


っで、たどり着いた大瀬神社。


駄菓子菓子、社務所はあいておらずorz。
お参りのみとなりました〇


それにしても3社合同のアイドル奮闘ストーリの影響はすごいですね。
ダイビングショップとか釣り場にもポスターがあったりですものね。



っで、会場へ戻っている最中で今回一緒に行こうとしていた方々にお会いして、
雨のためそのまま撤収となりましたとさ〇



私は来ないものと思っていたらしく、その場でお土産もらいました♪。
Posted at 2018/05/20 17:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月05日 イイね!

【ドライブ】神社巡り南西ルート?

またまた、続編です。
【雑記】神社巡り北ルート」のその後(?)です。

今回は午後からの出撃でしたのでちょっと出遅れです。
まずは腹ごしらえ。

鴨焼きせいろそば、絶品です。
月~水がお休み、営業時間は昼間だけというのが残念ですね。


〇一言主神社

前回はフリーマーケットが行われている時に来ましたが、今回は開催していませんでした。
御朱印を描き終えると、放送で呼ばれ、会計システム(?)はiPadという現代システムぶりです(謎。


〇大宝八幡宮

ここの目の前の商店(?)のおばちゃんの駐車場誘導のKI・A・Iがすごいです。
このKI・A・Iに負けると、何か買っていきそうになりますね(;´・ω・)。



〇筑波山頂神社
渋滞しているであろうことを予測して裏側から筑波山をのぼっていきましたが…。
結局駐車場が満車であきらめorz。


〇常陸国 出雲大社

しめ縄が立派です。
しめ縄にお賽銭を投げて差す儀式(?)をしていたら、もともと刺さっているお賽銭に当たってそのお賽銭ごと落ちてくるという…。
結局3つ落としてしまったので、4つ投げ差すはめに・・・(;´Д`A ```。



笠間稲荷までは時間切れでいけませでした。


夕食はなぜか、秋葉原でトンテキ(ぇ。
Posted at 2017/05/06 20:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月18日 イイね!

パワースポット巡りのようなそうでないような…。

パワースポット巡りのようなそうでないような…。ヴィッツくんでは初の、燃料1回分くらいのドライブに行ってきました。

せっかく御朱印帳も買ったのでじんじゃー巡りでも行こうと思い立ったのです。
ちなみに、今までに御朱印をもらったところは、
・鷲子山上神社
・酒列磯前神社
・香取神宮
の3か所。
香取神宮に行ったときに、東国三社である鹿島神宮、息栖神社にも行っているのですが、時間切れで御朱印もらえずです。
そのうちもらいにいきますよぉ♪

さて、本題。
ちょっと出発が遅かったので、まずはお豆腐屋さんの豆乳ソフトで朝食。


にんにくとうふなるものがきになる今日この頃です。



最初に行ったのは鷲宮神社。


久しぶりに来ました。
EG6のころとか、GRB乗り始めた当初は結構頻繁に来ていた気がします。
相変わらず絵馬がカラフル(?)ですね。
ということで、御朱印



この頃にはもうお昼でしたので、ハイカラさんなファミレスでお食事。
前菜


メインのパスタ



せっかくサイタマーまで来たので、次は氷川神社です。


相変わらず、県道2号線はなんていうか…。
池の水が抜かれていたのでちょっと残念。
泥を取るのかな?
台風対策ではないと思いますが…。



最後は、神田明神。


残念ながら、時間切れのため御朱印はもらえず><、。
ラブライブの影響がすごいですね。
絵馬とか、グッズが売っていたりとか、カステラとか…。

それにしても、都内の神社っていうのはちょっと違和感がありますね。
なんていうか、自然がない感じが?(謎。


夕食は、びっくりなところでベリーサンデーとプレート。
もちろん、ベリーサンデーは食前です♪



今回のドライブはハイドラによると、
・総  距  離:437.87km
・走 行 時 間 :12:49
・ハイタッチ :29回
・コレクション:24個
・称    号:89個
だそうです。

燃費は約14.08 KiloMeter Par liter でした○
Posted at 2016/09/20 15:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 06:54 - 23:53、
273.56 Km 16 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   07/26 23:53
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation