• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

【シビたそ】タイヤ交換(RS-4 → SX2)[63,480km]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
行きつけのタイヤ屋さんお任せにしました。

きたのはGT RADIALというシンガポールを拠点にしてるメーカのCHAMPIRO SX2。

工賃とか廃タイヤ料込、4本で75k¥♪
2
っということで、サクッとジャッキアップして交換……。
う~ん、重い……Orz。
3
今回、バランスがぁゃιぃホイール。
前回緊急交換したとき、タイヤに亀裂が入っていたやつです。

とりあえず、右後ろに装着しました。
4
そして、こっちはもっとひどい状態のもののようです。
バランスとれてないそうです。

タイヤ屋さん曰く「持っただけでわかった」らしいのですが、私にはわからんですハイ。

とりあえず、左後に装着しました。
5
規定トルクで締めつけ。
6
空気圧をどこにすればよいかまだ分からないので、とりあえずフロントは260kPa。

規定+10kPaにしました。
7
リアは250kPa。

こちらも同様に規定+10kPa。
8
作業後は、ヒレカツ弁当。

少し走らせた感じ、RS-4より静かでした●

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペーサーセンター出し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤパンク保証交換

難易度:

☆タイヤローテーション☆

難易度:

記録 タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 09:31 - 23:48、
207.24 Km 14 時間 16 分、
3ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:48
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation