• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaWRX-8Rのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

装着しました~!!!

装着しました~!!!先月SAB千葉長沼のRX-8ミーティングで購入した物の塗装が上がったということで、本日装着しに行って来ました!










何を買ったのかお知らせしてませんでしたが、今回買ったパーツは・・・


「LEG MOTOR SPORT リアアンダーデュフューザー」です(≧o≦)



実は、エイトを購入する前から、「タイプRSのエアロって結構好みだけど、何でリヤだけは何もつかないんだろう?リアだけ尻すぼみな感じ・・・」とちょっと不満でした(´Д`)
後ろから見てもタイプRSとわからないし、もうちょっと色気だしてもいいんじゃない!?とも・・・
前期の方がカッコイイと思ってましたしねw


まぁ、そんな不満があったのですが最近まで自分の好みのエアロ無かったので、この不満について放置していました・・・

でもやっとLEGさんが自分好みのエアロを出してくれました!!!それが今回購入したリアアンダーデュフューザーなんです!!!



今回は自分の好みのパーツに仕上げたいという欲望から塗装をオーロラBMと黒のツートン塗装にしてもらい「tama仕様」としてみました♪

塗装もイメージ通り!無事装着もできたのですが・・・



取り付けに意外と時間が掛かって薄暗くなってしまったので装着後の写真が取れず・・・orz
明日にでも写真撮ってアップしますので、気になった方はもう少々お待ち下さいw

ちなみにフォトギャラリーに妄想写真を載せておきます(爆)
Posted at 2010/09/11 22:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

悩み事・・・

悩み事・・・最近やっとエイト弄りを再開できたtamaです(^o^)













先週SAB千葉長沼のイベントでNEWパーツ導入となったのですが、ちょっと悩んでました(^^;)

私はちょっと凝り性なところがあるので、NEWパーツ装着を妄想wしていた時に「そのまま装着せずに塗装を○○した方がイケテルかも!?」と思いつき、それが実現可能かどうか長沼の伊藤氏に相談にのってもらいに行って来ました!

塗装担当の方も一緒に検討してもらった結果、対応可能とのことで
tama仕様の製作をお願いしてきました!(塗装費用&作業は倍かかるけど・・・( ̄▽ ̄;))

一件落着!!あとは出来上がりを待つのみですo(≧o≦)o楽しみ~♪





実はもう一つ悩みがありまして・・・

後輩がホイールを換装するので写真のホイールを手放すとのこと・・・
見ればわかるとおり「CE28N」です(≧o≦)
破格で譲ってくれることになったのですがサイズが・・・
18インチ 8.5J オフセット+30


RS純正が8J オフセット+47だから・・・計算上今より23mm外側に出る・・・


純正車高だとフロントは完全にフェンダーより出るでしょう(´Д`)
リヤは車高落とせばツライチ???


RS純正ホイールは購入当初あまり好きじゃなかったのですが、今は結構お気に入り♪
でも19インチ:マツダの見栄?エゴ?
そして225 40:マイナーなサイズのせいでタイヤが選べん・・・
結果としてタイヤ代が高くつくorz



CE28Nは前車エボの時から大好きなホイールだったので出来れば換装したい・・・でも車検通らん・・・(ToT)

考えられる選択肢は・・・
1.CE28Nは諦める。

2.無理矢理履いて車検の時は純正に戻す。(フルバンプ時等にタイヤとフェンダーが干渉しないか心配・・・)

3.車高落としてキャンバー寝かして対応。(エイトのハンドリングが悪くなりそう・・・)

4.CE28Nを転売してホイールの購入資金を作る。

5.フロント用ホイールをオクor中古パーツ屋で探す。


みなさんだったらどうしますか???


Posted at 2010/08/29 17:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

RX-8 Pleasure Meeting2010

RX-8 Pleasure Meeting2010みなさんこんにちは!ここ半年の仕事の疲労と猛暑でヘロヘロしているtamaです(^^;)










今日は朝一から長沼のRX-8ミーティングに行って来ました~!


ココ最近は娘が生まれたこともあり、車関係から完全に離れてしまっていました・・・(^^;)
娘も首が据わり、長沼くらいの移動だったら全然問題無いので車イベントに娘初参加させました!!!

去年のミーティングでは妻が原因不明の体調不良←後日妊娠によるつわりと判明w
今回は娘が本日5ヶ月を迎えたということで、何か感慨深いものがありました。
まさか自分が今回のミーティングに「親父」になって参加するとは思ってもみませんでしたから・・・( ̄▽ ̄;)


話がちょっとそれちゃいましたが・・・
今回の目的は最近気になってたブツがあったので、実物を生で見るためでした(^▽^)

・・・で、実物を見ると欲しくなるのが車馬鹿の性w

・・・で、暫く念入りに細部をチェック!

・・・で、妻のスタイリングチェック!


・・・で、妻に承認をもらいw
めでたく導入することとなりました~(^▽^)v


何をゲットしたかは後日アップしまーす!
ヒントはフォトギャラリーに載せておきますね!
Posted at 2010/08/21 18:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec C

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec Cみなさんこんにちは!
嫁が出産予定日まであと12日となりビクビクしているtamaです(^^;)ヾ









ここまで来たらいつ生まれてもいいように準備しとくべき!
ということで先日購入しておいた物を取り付けました(^o^)v



その物とは・・・

・・
・・・
ベビーシート!
(何だそんなもんかよ!と怒らないで下さいw)



このベビーシートを選ぶのにやたら迷いました( ̄▽ ̄;)

・買うならヨーロッパ基準のものにすべき?

・1~2万くらいの安いヤツでいい?

・360℃回るヤツが使いやすい?

・やっぱ、見た目がカッコイイやつ?

・せっかくレカロ入ってるんだから、赤ちゃんだけ仲間外れはかわいそう?w

・・・気付いたらどんどん訳のわからない方向に進んで行ってしまい
その結果・・・


・・

・・・


RECARO逝っちゃいました( ̄▽ ̄)

着けてみた感想は、やっぱりレカロシートカッコイイ♪赤ちゃんも喜ぶはず!←ただの自己満足w

ちなみに車の外からじゃ赤いのがチラッとしか写ってませんw
気になる方はフォトギャラリーへどうぞ~!




ちなみにタイトルのspec Cとはtama家で決まった赤ちゃん(女の子)の名前に由来します!
これで男の子生まれたらどーしよ・・・名前考えて無いしw
Posted at 2010/03/14 16:04:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

祝一周年!・・・そして浮気!?

祝一周年!・・・そして浮気!?ひねりの無いタイトルですが~




エイトを買ってから一周年を迎えました~(^▽^)


走行距離は8870km・・・通勤で一日25km程度走行するので、総走行距離の7割は通勤です・・・(´д`)
もっとドライブや旅行で使いたいものです・・・(^^;)ヾ


一年経過したということで、本日は有休を取ってエイトの一年点検に行って来ました(^^)
サービスの担当者に頼んでプラグとエアクリをチェックさせてもらいましたが、殆ど通勤&たまにしか高回転域を使わない割にはプラグにカーボンの付着が酷くは無かったので安心しました♪
エアクリはまぁこんなもんかって感じだったですけど~(良く解りませんでしたw)


で、無事点検も終了&問題無しとのことで、ご機嫌でロータリーサウンド鳴らして帰路へついたのですが~
ちょっと浮気しちゃいました!




相手は



・・

・・・


「CR-Z」!!!


帰り道のホンダDラーに展示車が入ってるのはチェック済みwだったので、実車をマジマジとチェーック!!
リヤ周りは昔のCR-Xを彷彿とさせるエッジの効いたデザインで結構好みでしたが、どうしてもフロントマスクはスターウォーズの帝国軍兵士に見えてしまいますwww
内装は、インパネは未来っぽい感じで楽しめましたが、その他はちょっと安っぽく感じました・・・

でもまぁ、一番気になるのは「スポーツ」と名乗るからにはやはり「走り」ですよね!!!
ハイブリッド車初のスポーツタイプ&MTってことでどんな乗り味なのかとても興味がありますo(≧o≦)o
今後のスポーツカーの展望を占う意味でも試乗は必ずしておきたいですよね~(^o^)


Dラーの営業マンの話によると、まずAT仕様車が生産され、MT仕様は一ヶ月程度遅れてからのデリバリーになるとのことです。
ちなみに試乗車が回ってきたらソッコーで連絡するように頼んで帰ってきました~(^^)v


1周年でさっそく浮気してますが、一応宣言しておきます。
エイトから他の車へ乗り換えるつもりは今のところ全くありませ~ん!!!
Posted at 2010/02/26 19:40:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation