• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaWRX-8Rのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

8ライフ新章突入~!!!

8ライフ新章突入~!!!どうもこんばんは!
写真を見てお分かりの方も多いと思いますが・・・











本日夕方赤ちゃんが生まれました~(≧o≦)
2912グラムの女の子でした!



話をすると長くなりますが、今日は一日疲れました・・・特に精神的に(´д`)





今朝ふと目を覚ますと妻がベッドにいない・・・
トイレにしちゃ長いし気になってリビングに行くと、妻がソファで固まってる・・・
お腹が一定間隔で張るらしく、気になって寝れないとのことでした。
とりあえず様子見ということになりドラゴンボールを鑑賞w
でもまだ張りが続くので、さすがにワンピースは見ずに病院へ相談することにww


お昼前に病院に着き診察をしてもらうと先生が「子宮が開いてきてます。すぐ入院して下さい!」と言われました。
「あぁ、ついにキタ~!!!心の準備が~!!!」とかなりオロオロしちゃいました(^^;)

病室で様子を見るも、なかなか産気づかず、誘発剤を投与することに・・・

誘発剤のお陰で陣痛の間隔が狭まってきましたが、今度は子宮の開きが甘く赤ちゃんに負担が掛かって良くない状態に・・・
しかも、痛みのせいで妻の呼吸も不安定に・・・
その結果、急遽帝王切開することに・・・(ToT)


同意書に記入する際、かなり躊躇しましたが、赤ちゃんの為にはしかたない・・・
(この時妻が妊娠線が出ないように毎日お腹をマッサージしてる姿が浮かんで切なくなりました)
先生も、「手術の為に麻酔を打つと、その影響で子宮が緩む場合があるので可能なら通常分娩します」と言ってくれたので、後は全てお任せすることに。

それからの時間はとても長く、とても辛く、重苦しい雰囲気でした・・・(家族の誰も視線を合わさず無言状態・・・)



しばらくすると看護婦さんが駆け寄ってきて「tamaさん、生まれました!しかも分娩で!!」



・・

・・・分娩!?


そうです!帝王切開する間際で赤ちゃんが出てきてくれたのです!!!
正確に言うと、麻酔の影響で痛みが治まり、妻の力みも取れ、呼吸も正常に戻り出産準備ができたようです。
ただ、麻酔のせいでお腹周りの感覚が無くなってしまった為、妻自身がいきむことができず、看護婦さんがお腹を思いっきり押して赤ちゃんを出してくれたそうです。

先生や看護婦さんへの感謝の気持と、「良かったぁ」との安堵の気持で一杯になり、自然と涙が溢れました。



こんな感じで色々と有りましたが、無事出産も終わり母子共に健康です♪
今まで妻のことを気にかけてくれたみん友の方々に感謝してます!
ありがとうございました!!!(^▽^)



そして、今日から家族が一人増え三人でのエイトライフが始まりま~す♪
諸先輩方を見習い、私もエイトでの子育て頑張っていきますよ~(^▽^)


「人は一人では生きていけないし、生まれるのにも多くの人達の支えがあって初めて生まれてくるんだなぁ・・・」としみじみ思ったtamaでした!
Posted at 2010/03/21 22:05:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec C

仕様変更:tamaRS8⇒tamaRS8 spec Cみなさんこんにちは!
嫁が出産予定日まであと12日となりビクビクしているtamaです(^^;)ヾ









ここまで来たらいつ生まれてもいいように準備しとくべき!
ということで先日購入しておいた物を取り付けました(^o^)v



その物とは・・・

・・
・・・
ベビーシート!
(何だそんなもんかよ!と怒らないで下さいw)



このベビーシートを選ぶのにやたら迷いました( ̄▽ ̄;)

・買うならヨーロッパ基準のものにすべき?

・1~2万くらいの安いヤツでいい?

・360℃回るヤツが使いやすい?

・やっぱ、見た目がカッコイイやつ?

・せっかくレカロ入ってるんだから、赤ちゃんだけ仲間外れはかわいそう?w

・・・気付いたらどんどん訳のわからない方向に進んで行ってしまい
その結果・・・


・・

・・・


RECARO逝っちゃいました( ̄▽ ̄)

着けてみた感想は、やっぱりレカロシートカッコイイ♪赤ちゃんも喜ぶはず!←ただの自己満足w

ちなみに車の外からじゃ赤いのがチラッとしか写ってませんw
気になる方はフォトギャラリーへどうぞ~!




ちなみにタイトルのspec Cとはtama家で決まった赤ちゃん(女の子)の名前に由来します!
これで男の子生まれたらどーしよ・・・名前考えて無いしw
Posted at 2010/03/14 16:04:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

祝一周年!・・・そして浮気!?

祝一周年!・・・そして浮気!?ひねりの無いタイトルですが~




エイトを買ってから一周年を迎えました~(^▽^)


走行距離は8870km・・・通勤で一日25km程度走行するので、総走行距離の7割は通勤です・・・(´д`)
もっとドライブや旅行で使いたいものです・・・(^^;)ヾ


一年経過したということで、本日は有休を取ってエイトの一年点検に行って来ました(^^)
サービスの担当者に頼んでプラグとエアクリをチェックさせてもらいましたが、殆ど通勤&たまにしか高回転域を使わない割にはプラグにカーボンの付着が酷くは無かったので安心しました♪
エアクリはまぁこんなもんかって感じだったですけど~(良く解りませんでしたw)


で、無事点検も終了&問題無しとのことで、ご機嫌でロータリーサウンド鳴らして帰路へついたのですが~
ちょっと浮気しちゃいました!




相手は



・・

・・・


「CR-Z」!!!


帰り道のホンダDラーに展示車が入ってるのはチェック済みwだったので、実車をマジマジとチェーック!!
リヤ周りは昔のCR-Xを彷彿とさせるエッジの効いたデザインで結構好みでしたが、どうしてもフロントマスクはスターウォーズの帝国軍兵士に見えてしまいますwww
内装は、インパネは未来っぽい感じで楽しめましたが、その他はちょっと安っぽく感じました・・・

でもまぁ、一番気になるのは「スポーツ」と名乗るからにはやはり「走り」ですよね!!!
ハイブリッド車初のスポーツタイプ&MTってことでどんな乗り味なのかとても興味がありますo(≧o≦)o
今後のスポーツカーの展望を占う意味でも試乗は必ずしておきたいですよね~(^o^)


Dラーの営業マンの話によると、まずAT仕様車が生産され、MT仕様は一ヶ月程度遅れてからのデリバリーになるとのことです。
ちなみに試乗車が回ってきたらソッコーで連絡するように頼んで帰ってきました~(^^)v


1周年でさっそく浮気してますが、一応宣言しておきます。
エイトから他の車へ乗り換えるつもりは今のところ全くありませ~ん!!!
Posted at 2010/02/26 19:40:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

無事生還!

無事生還!無事予定通り帰国しました~(^o^)v







今回は妻が間もなく臨月に入るということもあり必死で自分に課せられたミッションをこなしてきました!
お陰さまで無事ミッションをクリア、帰国することが出来ました!!
妻の体調も安定していて、お腹の赤ちゃんも元気に動いてます♪
みなさん、お気遣いの言葉有難うございました(^o^)


ちなみに、今回一緒に出張したFD乗りの後輩を人質として置いてきちゃいましたけどね( ̄▽ ̄;) (半分本当かも!?w)




一週間ちょっとの短期出張でしたが、日本に帰ってくると「やっぱ日本っていいなぁ・・・」としみじみ感じます。

でも、ここ数年で変化したのが「日本に中国人多すぎ!」ってことです!!!
やはり中国の急激な発展のお陰で富裕層が増え、日本への旅行客が増えたんでしょうね~!
特にtamaのテリトリーの成田にはやたら中国人がいます!
帰国したはずなのにデカイ声で北京語が飛び交ってます( ̄▽ ̄)
まぁ、それを聞き取ってる自分にも嫌気がさしますが・・・
しかも、昨日はレジで店員とトラブってる中国人に北京語で説明したりして・・・


みなさん中国人に話しかけられたら「不明白(ブーミンバイ)」と言って逃げましょ~う!
※不明白=わかりません


ちなみに写真は出張先の深川の街並みです。
ここも20年くらい前は田舎町だったようですが、日本等の外国企業のお陰で劇的な発展を遂げたようです。
Posted at 2010/02/21 11:43:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

みなさんさよなら~(ToT)/~

みなさんさよなら~(ToT)/~みなさんこんにちは!最近仕事でドタバタしてるtamaです(^^;)

そのせいもあって足跡だけ残してったり、コメが遅くなってすいません!









ちなみに私は某電機部品メーカーに勤めているのですが、正月前後や8月前後に必ずバタバタします(´д`)
同じ業界の方なら理由はわかると思いますが、毎年家電は春や秋に新モデルが発売になる為、部品メーカーはその数ヶ月前に必死こいて生産ラインを立ち上げ部品をメーカーへ供給する必要があるのでドタバタするわけです(^^;)
その中でも私の所属してる部署は生産設備を製作&立ち上げる部署なのでモロにハマります・・・

・・・ということで、今年も例に漏れずバタバタしてます( ̄▽ ̄;)


そして今回は・・・




中国工場へ支援に行くことになりました(´д`)
(1週間程度の短期出張のはずですが・・・)




中国出張は15回以上行ってるので「またかぁ・・・」って感じですが、妻が産休に入って妊娠9ヶ月という事もあり極力海外出張にならないように頑張ってたのにぃ・・・
中国工場スタッフでは手に負えないらしく、中国工場側からも「tamaさん助けて~」と御指名が入ったので断るわけにもいかず・・・( ̄▽ ̄;)
妻を一人にするのはとても心苦しいですけど・・・


とにかく今自分に出来ることは、「生産ラインの不具合をバッチリ改善して、予定通り1週間で妻の元へ帰ってくる事」が最善だと思うので頑張ってきます(`▽´)ゝ




中国でもネット環境が整ったらみんカラ楽しもうと思ってますので宜しくお願いしますね(^▽^)

再見!!!



ちなみに写真は出張中勉強しようと思って持って行く参考書です(爆)
Posted at 2010/02/11 19:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スポーツ四駆太郎 我が家は娘のiPadがログイン出来なくなって、結局初期化する羽目に…😩
お陰で先週末は一人で悪戦苦闘しながら作業してましたよ🥲
太郎さんの方も何とかなって欲しい🙏😫」
何シテル?   10/25 10:56
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 09:27:49
ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation