• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルマークのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

24日に備えて


いよいよですね~。

APチャレンジ走行会!!

ダァ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ♪



今回2回目となるわけだが、前回からの変更点を簡単に紹介。
(画像は当日後のブログにうpします)

パーツ
・着座中に足を置くための台
・とある車種のダンパーナット
・ディープなハンドル
・ハンドルを付けるためのアダプター(ショートバージョン)
・ハンドルがすっぽ抜けるヤツ

リフレッシュ
・吸気系洗浄システム
・遅効性エンジン内部クリーニング剤
・一般的なオイルでフラッシング
・高価なオイルに入れ替え&エレメント交換


といったところ。
訳分かんない人スミマセン(。-人-。)

まぁ、基本的にドライバーの環境対策とリフレッシュがメインといったところ。
まだ1回しか走ってないのにあれやこれやパーツに頼るのはどうかな~と思った次第。

それともう一つ変えたものがあります。


それはね・・・




















ガ ソ リ ン





はい?って思ったことでしょう。

そうです、前回はうっかりレギュラーで走ってしまいましたw

別に問題ないようにも思いましたが、タイヤ館のお兄さんいわく「レギュラーで全開走行したら触媒がどうちゃら」・・・と。

オクタン価の低さからなる自己発火と関係あるのかな。
しっかり聞いとくんだったorz


ってな訳で、ハイオクに入れ替えました
ヽ(*´□`
)ノ゙



実際ビビブル君もエンジンリフレッシュして上機嫌なようで、ようブン回るようになりました。
まったく、現金なやつだ。

「kalafina」の曲聴いてテンション10psアップしてんだから、あんたも5psくらいはアップしてよ~。






それはさておき、今回も予習で先生の車載をチェック。


そして脱線www
(ヘッドフォン又はイヤホンで見ていただけると、より楽しめます)






2012 全日本ラリー選手権終わっちゃいましたね。








毎度血が滾るぜ~!!


2013年も楽しみです。

つ~か、動画見てて思った。
コドライバーのようにコーナーで喋るナビ欲しいなと。
少しでも自分の車で雰囲気楽しめたら、さぞ楽しいことでしょう♪


明日も仕事ですが、早めに切り上げてビビブル君の最終チェックと準備しなくちゃな。
高速で行くか、フェリーで行くかで悩み中(*´・x・`)ゞ


Posted at 2012/11/22 23:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨漏りしてたせいで塗装がボコボコに。削ったら案の定錆びてた。雨漏り対策したので再度塗ります。」
何シテル?   08/14 18:13
ども、ベルマーク(旧名:ヴェルファーレ)です。 ヴェゼルで通勤買い物時々キャンプ。 アクティトラックで通勤買い物時々ゴミ出し。 ボクスターで休日ドライブ時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

オーディオ取付② ツイーター ウーハー アンプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 15:10:32
雨漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:22
ミッションハイギヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:00:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
車高の低いMT車ばかり乗ってると実用的でラクな車が欲しくなり増車。 初のSUVでありAT ...
ホンダ アクティトラック ライティー(ライフ ピックアップ+アクティトラック) (ホンダ アクティトラック)
ライフ ピックアップ仕様にするべくHA8からHA6に乗り換え。 前期型にこだわって業者オ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルコ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルコです。 自分の車としては初の外車、初の左ハンドルです。 素のボクスターですが、P ...
その他 透明人間 . (その他 透明人間)
ハイドラ専用ステルス機です。 家族の車や女子席、新幹線に乗ってるかも…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation