• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルマークのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

クリスマスにまで間に合わない・・・。

キーフリー対応ミラー、Rドア、Fフェンダーが揃い、Fドアは板金側で良いの用意できたと。

先週にようやく修理が始まりました。
リアドアが届くのが遅れたせいで修理に取り掛かるのが予定よか遅れてしまった。
まぁ、安くすませようとするなら代償として時間がかかるのは覚悟の上でしたが・・・。




クリスマスにビビブル君弄りすることが出来なくなってしまいましたщ(゚ロ゚щ) マイガーッ!!



んで、金曜に担当者から電話が、、、

H氏「ミラー付けたけどカードキーでドア開かないよ~」
ヴェル「エンジンがかかるなら受信側との信号が合わないのかも。」

H氏「デッドニングしてるけど、制振材綺麗に剥がせないよ?」
ヴェル「再利用はしませんから破いちゃってくださいw」 

H氏「スピーカー付かないんだけど・・・」
ヴェル「加工が必要なので置いといてください」

H氏「ロックナットのナンバー分かった?」
ヴェル「ナンバーひかえた紙見つからないんで、出来たら破壊してくださいorz」

事故後にドタバタしててアダプター紛失してしまいまして(・ω<) テヘペロ
流石にロックナットリムーバーなんてモノ持ってないから何処かのタイヤショップなら合うやつもってるかな?

今回の事故で改めて走る車にロックナットはホントに邪魔だと思いました。


ま~そんなこんなで順調に修理は進んでるようです♪






さて、話は変わって、今オークションで物色中。
ビビブル君のオーディオはCFカードに曲を入れてMM-1に差し込んで再生させてるのですが、手持ちのCFカードの空き容量が無くなりまして。。。


ファイル形式がWAVなだけにすぐパンパンになてまうorz

で、新しく買おうとしたら安い商品の中に「リファービッシュ」ってものがあった。

これは新古品ってこと?
高が1000円の差なので新品買おうと思うのだが、詳しい人教えてください。
Posted at 2012/12/23 00:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

早まったクリスマスプレゼント

やっとビビブル君が帰ってきました!!




































一時帰宅ってやつですw
これでも頼んだとこはしっかり直ってますよ?

アクティからこいつに乗り換えると改めて普通の車じゃないことに気づかされます。
久々にビビブル君のオーディオ聴けて癒されました。

んで、受け取ってそのままとある場所へ預け、また代車生活の始まりです。




今度はこいつ↓↓


今までの現行型アクティよか全然こっちの方がいいッス♪
ブレーキの効きが悪いのと、妙なふらつき感がありますがよく走ってくれます。
なによりCDが聴けること♪
今度はちゃんとステレオッス☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ちなみにこいつもMT。
今まで私が借りる代車のほとんどがMTというw
お店の気配りに感謝します。




さて本題ですが、今年こそはボードにいこうと決心した訳で。。。
中古ですが、バートンの3点セットを3万で購入し、その他必要なモノそろえて~。


いざ15日初滑り!!









っと行きたかったです(´;д;`)ウッ…
仕事が長引いて休日出勤というオチorz


テンションガタ落ちになったので気が早まって自分へのご褒美にヘッドホンを購入。
30分くらい様々なヘッドホンを試曲した結果、SONYの「MDR-1R」にしました。

購入金額24800円なり。
高からず安からずってとこですね。

PCに繋げてをメインとして探したので、メリハリのある元気なサウンドで選びました。


最初先崎に希望に近いと思ったのが、「Audio-Technica 」。
けど、いざ聴いてみるとどれも思った以上に「テクニカーー!!」ってて感じで聴き疲れたので断念。
カーオーディオに使うテクニカケーブルも対外色づけしたような感じなんですよね。


・・・ただ、こいつは例外↓↓


今まで愛用してるイヤホン「ATH-CKS55 」SOLID BASSショートコードモデル。

これが発する低音は凄いんです!
音のキレがよくて、イヤホンとは思えない重低音が発されます。
でもって「テクニカーー!!」っててほどトゲトゲしくない。
低音だけなら今日買ったMDR-1Rよか出てるしw
でもきめ細かさや音の再現性の高さはMDR-1Rの方が断然上。

これからこの二品三脚で楽しみたいと思います。





追伸:
時間ギリギリでRドア4800円で落札。
後に北海道発だと知り・・・。

送料9500円!?Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
・・・パネェよ。


Posted at 2012/12/16 00:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ネット流行語大賞

ネット流行語大賞ども、流行に流されない・・・いや、流行に疎いヴェルです。




今借りてる車がアクティなのですが、ホンダの営業車でもあるせいかラジオしか無くて。
ただでさえ走らない弁当箱で、好きな曲すらも聴けないとは地獄の何物でもありませんorz
・・・まぁ借りれるだけマシなんですがね。

そんなでいつもは使わないラジオフル活動なのですが、面白い番組や好きな曲が流れるといい気分になります。
なによりラジオから得る情報ってのは侮れません。



前に通勤中に聞いた内容が流行語大賞の件でして。

ユーキャン新語流行語大賞のトップテン年間大賞はスギちゃんでおなじみの「ワイルドだろぉ」でしたね。



んで、ネット流行語大賞の方はというと、

金賞:ステマ

銀賞:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

銅賞:┌(┌ ^o^)┐ホモォ…













ニャル子銀賞おめでと~!





























ニャル子銀賞おめでと~~!!



大事なことなので2回言いました!www
あの歌は頭ん中でリピートするくらいインパクトありましたからね。


で、全ノミネート語順位はこちら、、、

1.ステマ
2.(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
3.┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
4.ナマポ
5.(震え声)
6.ゴリ押し
7.強いられているんだ!
8.尖閣諸島
9.シャバドゥビタッチヘーンシーン!!
10.テヘペロ
11.つまんねー事聞くなよ!
12.遠隔操作ウイルス
13.うははーこうしてやる~あはは~~~
14.ワイルドだろ
15.わたし、気になります
16.ネトウヨ
17.Anotherなら死んでた
18.iPS細胞
19.カイエン青山





ちなみに10位の「テヘペロ」は、女子中高生ケータイ流行語大賞金賞であります。



「テヘペロ」ъ(゚Д゚)グッジョブ!!






あ~、早くビビブル君帰ってこないかな。
いつまでもアクティだと、ジャックナイフやりかねないよ~。






・・・グチってスンマセン。
Posted at 2012/12/09 22:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

まずは黙って見るべし!!

まずは黙って見るべし!!











車好きよ!

アニメ好きよ!!

A-Class好きよ!!!



さあ、見るのだ!!















こういう無茶ブリな展開好きやわ~♪


メルセデスの新型A-Classが日本上陸に基づいて、エヴァを手掛けた貞本氏と演出に西久保氏、作画に黄瀬氏、音楽に川井氏などアニメ界屈指の才能が手掛けたアニメーションプロジェクトが始動なり!





それよかビビブル君はどうなったって?
まぁ1ヵ月くらいはまっぺぺ( ;-`д´-)
Posted at 2012/12/02 21:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨漏りしてたせいで塗装がボコボコに。削ったら案の定錆びてた。雨漏り対策したので再度塗ります。」
何シテル?   08/14 18:13
ども、ベルマーク(旧名:ヴェルファーレ)です。 ヴェゼルで通勤買い物時々キャンプ。 アクティトラックで通勤買い物時々ゴミ出し。 ボクスターで休日ドライブ時々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オーディオ取付② ツイーター ウーハー アンプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 15:10:32
雨漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:22
ミッションハイギヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:00:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
車高の低いMT車ばかり乗ってると実用的でラクな車が欲しくなり増車。 初のSUVでありAT ...
ホンダ アクティトラック ライティー(ライフ ピックアップ+アクティトラック) (ホンダ アクティトラック)
ライフ ピックアップ仕様にするべくHA8からHA6に乗り換え。 前期型にこだわって業者オ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルコ (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルコです。 自分の車としては初の外車、初の左ハンドルです。 素のボクスターですが、P ...
その他 透明人間 . (その他 透明人間)
ハイドラ専用ステルス機です。 家族の車や女子席、新幹線に乗ってるかも…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation