夏休みの自由研究&工作 ④
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
シールはがしの溶剤を使いチマチマ
貼り残りを除去
ここまできれいになりました。
エンブレムの下はエンブレム?
意味があってこうしてるんだろうな?
2
当ててみます。
枠から・・・。
3
枠の中にエンブレム装着
バックのHマークが強すぎで
せっかくのロゴエンブレムがぼけてしまいます。
4
CFRPに枠をつけて貼り付けました。
中心の穴ははがす際にここから
剥離剤を流し込めば剥がしやすい為で
テグスでやれば必要ないかも?
よく見れば右上がりに成りました。(御愛嬌で)
5
バランスを観てセンターにエンブレムを貼り付け
6
ガレージ内で
取付後のお尻の感じ
7
企画倒れでしょうが
TEAM 4駆
機会があればやってみたいですね?
8
9月まで延長にも成り今回は自由研究と工作のお題!
作業終了しましての感想
まず・・・。 理科の実験 (化学反応)
理数系は不得意分野
お次は 工作 (いい仕事でしょうか?)
切った貼ったはお得意本能の赴くままに!
さらに 社会のお勉強 (世の中のお仕事について)
一口にメッキも多種多様ありますネ。
ほんで こくご 伝える、理解するいつもお勉強させて
貰ってます。
メッキ加工業者に依頼のメール
レポートを書くために
文章力ないほうなので(あせ
最後は さんすう (資材費、人件費、PVの数字?)
最後は数字!
皆さんに楽しんで貰ってるぶん数字が大きい。
(集計は1・2・3・4を一つと考え(整備手帳/PV))
県内外より多数足跡残していただき
ありがとうございました。
以上夏休みはすでに終わりましたが、
皆さんの今後の弄りの参考になればと思いUPしました。
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
個人の価値で行っていますので野暮な突っ込みは
しないでくださいね。
あっ!
よい子の皆さんあくまでも自己責任で!
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク