• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SurfTripの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2010年6月17日

TRDスポルティーボサスペンションセット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ついに足回りを交換です。
このサスペンションセットはルミオン専用設計で、フロントスプリングはアフターパーツ業界として初の“SASC(「Side Action Spring by CHKK)”を採用しているそうです。これは、反力を最適にコントロールすることにより、従来のスプリングに比べ乗り心地や操舵フィーリングを向上したスプリングだそうです。
何やら良い事書いて有りますが、その実力が楽しみです。

【品名】スポルティーボサスペンションセット
【メーカー】TRD
2
【インプレッション】
ハンドリングがすごく良くなりました。(^.^)
曲がる操作ではレスポンスが良く、車体ブレが最小限でコントロールし易くなりました。また重量の移動で起こる、スタート時のスクオッド(反り返り)やブレーキ時のノーズ・ダイブ(つんのめり)が少なく、地面に吸いついた感じでgood。
足回りを硬めとパーツにありがちな異音が心配でしたが、殆ど気になることなく、ロードノイズも純正と変わりなしで質感の高い快適性を確保しています。
あとは高速走行で、どれだけの体感が出来るか楽しみです。

(^^) ルックスも良くなりました。

少しづつですが、ルミオンが進化してます。


体感には個人差があります。私のインプレはあくまでも参考で・・・m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テインハイテクダウンサス取り付け

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Drampus♂さん…長旅、気をつけて行ってくださいね👍」
何シテル?   11/06 23:12
サーフィン好きな お・じ・さ・ん です。 クルマを少しづつ弄り、楽しんでます。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurfTripさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 15:04:59
Panasonicカオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:01:28
J32 テールランプユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 14:46:12

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
初のニッサン! 久しぶりのセダン! 違いのわかる男になれるかな〜( ◠‿◠ )
トヨタ RAV4 KiTin (トヨタ RAV4)
初の4WD所有です。 クルマの進化に驚かされる、今日この頃…楽しいカーライフを過ごしてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年(H29) 3月末にハリアーを買いました。 【 車種 】 HARRIER ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008年(H20) 9月末にルミオンを買いました。 【車の紹介】 車種 : CORO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation