• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SurfTripの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2014年12月31日

SOUND CRAFT(セラミック コイン)を付けてみました。(^ー^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SOUND CRAFT (セラミック コイン)は複合機能性セラミックスを粉砕処理して固めたもので、強力なマイナスイオンや遠赤外線を照射しているそうです。
エンジン吸気口(エアクリーナー)付近に付けると、界面活性効果により静電気の中和除去で空気が活性化され、燃焼効率が良くなるみたいです。(私の推測ですが…)

【メーカー】 WALTZ
【商品名】 SOUND CRAFT

【取付時間】 貼るだけの短時間…
2
【取付け位置と個数の検証】
私のルミオンはアドバンス パワー エアクリーナーに替えている為、この検証は参考でご覧下さい。

【取付け①】
◆エアクリーナー口の近く
商品を付ける前と同じアクセル踏込量で発進すると、エンジンの吹き上がりの良さとトルクUP感が感じとれました。これなら、アクセルの踏込量を少なくして発進できる為、燃費走行が出来そうです。

【取付け②】
◆①+エアクリーナーの裏側
①のレスポンスより20%UPと言ったところでしょうか・・・個数は増やしても、効果の増強は少ない様です。このエンジンの吸気量には、1個で十分な様です。

【取付け③】
◆エアクリーナーの裏側に装着
①のレスポンスより20%DOWN・・・エアクリーナーの裏側で吸気口より離れる為、効果が薄れてしまうのでしょうか。

【取付けと個数】
付ける位置で、効果が変わります。
走行中はエンジンルーム内でもエア(空気)の流れがある事から、吸気口近くの取付け①が最適で、個数は1個にしました。

ウソの様なホントの話し・・・効果に驚きました。
(^ー^)
3
・・・と言う事で、我が家の2台の軽自動車にも付けました。
軽の方が、効果が分かり易いですねぇ~。

因みに、SOUND CRAFTを車内の中央に置いておくと、音質が良くなります。
私のルミオンと娘のMINIに置いてみましたが、激変は無いけど音質がクリアーになりました・・・ウソの様なホントの話しです。


体感には個人差があります。
私のインプレはあくまでも参考で… m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Drampus♂さん…長旅、気をつけて行ってくださいね👍」
何シテル?   11/06 23:12
サーフィン好きな お・じ・さ・ん です。 クルマを少しづつ弄り、楽しんでます。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurfTripさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 15:04:59
Panasonicカオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:01:28
J32 テールランプユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 14:46:12

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
初のニッサン! 久しぶりのセダン! 違いのわかる男になれるかな〜( ◠‿◠ )
トヨタ RAV4 KiTin (トヨタ RAV4)
初の4WD所有です。 クルマの進化に驚かされる、今日この頃…楽しいカーライフを過ごしてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年(H29) 3月末にハリアーを買いました。 【 車種 】 HARRIER ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008年(H20) 9月末にルミオンを買いました。 【車の紹介】 車種 : CORO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation