• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SurfTripの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

ステアリングコラム カバーの外し方 ≪参考にどうぞ…≫

投稿日 : 2013年09月02日
1
ステアリングホイールの外し方 ≪参考にどうぞ…≫・・・の続きでご覧下さい。

◆コラムカバーのロワー側とアッパー側の分離

上図…チルトレバーをフリーにし、ステアリングコラムカバー(ロワー側)を左右(▼▽辺り)から押し、ツメ4箇所のかん合を外す。

【コツ】
▼▽辺りを挟み込む様に押し込むと、取れ易いです。


下図…ステアリングコラムカバー(ロワー側)のチルトレバー開口部から指を入れ、ツメのかん合を外す。

【ご注意】
この部分の爪は付け根の強度が弱いので、開き過ぎると千切れます。
2
◆コラムカバー(ロワー側)の取り外し

ツメ2箇所のかん合を外し、ステアリングコラムカバー(ロワー側)を取り外す。

【コツ】
初めて外す時に外れなかったら(硬めなら)、その際は矢印の部分を手で押さえてズラすと、外れ易いです。
3
◆コラムカバー(アッパー側)の取り外し

ツメおよびピン2箇所のかん合を外し、ステアリングコラムカバー(アッパー側)を取り外す。
4
以上、参考になれば・・・ m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月2日 23:47
UPありがとうございます!
セルの輪っかイルミ色がアンバーなのが気に食わなかったんです(-_-;)
資料参考にして、打替えできそうです♪
コメントへの返答
2013年9月3日 0:48
ご覧頂きありがとうございます。
参考になり、良かったです。(⌒▽⌒)

因みに、ステアリングホイールを外さなくても、コラムカバーは外せますので試してみて下さい。
2013年9月3日 12:29
リクエストした本人、土曜日の内に外し終わってましたよ!(爆)

あっ、土曜日の夕方は高速走ってましたけど、何処かでスレ違いましたぁ?
コメントへの返答
2013年9月3日 12:46
連絡頂いて、知ってます。(⌒▽⌒)
折角なので、掲載しました。

ドラさんを発見したのは、瑞浪からゴルフ帰りで松平IC降り様とした時です。予定がなかったら後ろからコッソリ尾行しょうかなぁ〜なんて思ってました。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
2024年7月28日 8:26
知らない事が多くあり、大変参考になりました。
これからも色々情報アップしてください。
有難うございました。

プロフィール

「@Drampus♂さん…長旅、気をつけて行ってくださいね👍」
何シテル?   11/06 23:12
サーフィン好きな お・じ・さ・ん です。 クルマを少しづつ弄り、楽しんでます。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurfTripさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 15:04:59
Panasonicカオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:01:28
J32 テールランプユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 14:46:12

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
初のニッサン! 久しぶりのセダン! 違いのわかる男になれるかな〜( ◠‿◠ )
トヨタ RAV4 KiTin (トヨタ RAV4)
初の4WD所有です。 クルマの進化に驚かされる、今日この頃…楽しいカーライフを過ごしてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年(H29) 3月末にハリアーを買いました。 【 車種 】 HARRIER ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008年(H20) 9月末にルミオンを買いました。 【車の紹介】 車種 : CORO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation