• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

デスビ、プラグ、OIL交換

デスビ、プラグ、OIL交換 9月ころから、エンジンをかけて10分経つと、チェックランプが点灯しだしました。

まぁ、O2センサーだろうと思い、そのまま走っていたんですが、11月に入って、エンジンをかけて10秒位すると、アイドリングが「バラバラストン」とエンジンが止まってしまうようになりました><

これはやばい!短絡テストをすると、8回点滅。

デスビですね。

1年9ヶ月という短命でした^^;

早速リビルト品へ交換しました。

火花と言えば、プラグですよね。

交換したのは・・・・・・6年前か・・・・

交換しました。

耐久性重視です。


外したNGKレーシング 白い


そしてOIL交換をしました。いつものRESPO。

今回は便利ツールを購入してみました。
OILゲージの所から、管を突っ込んでバキュームで吸い上げる様です。
メーカーや車種によっては出来ないらしいですが、チャレンジです。


暖気してから抜かないとOILの粘性で時間が掛かるとのこと。

3時間前まで走っていたので、イイ感じの温度だろうとやってみると・・・
結構冷えちゃってたみたいです><

吸い上げるのに30分掛かりました( ゚∀゚)アハハ

吸い上げたOILはこんな感じ


4.8リットルくらいあります。電柱号はOILクーラー+αなのでこのくらいです。

全部吸い上げられている事を確認できました。

この道具は汚れなくてイイ感じです。

ドレンボルトを外した瞬間に、ドバっと発射されて、OILまみれにならないし。

ジャッキアップするのが大変な車にはイイと思います。

レビューを見ていると、3、4回で壊れちゃったとかありますが、3400円なのでこんなものかと。


よし、ドライブへ行こう!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 13:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation