• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

ヘッドライト磨き【CCI】

前回ヘッドライトを磨いて約1年。
見ないふりをしてきましたが、黄ばみの限界を迎えましたので、磨きます。

前回シュアラスターで痛い思いをしたので、今回はコーティングしていきます。

イロイロ調べてみてCCIにしました。


磨き粉とコーティング剤が入っています。


施工前の黄ばみ


この作業はお好みで(*^ヮ^*)
前回の磨き傷が目立ったので1200番、2000番の耐水ペーパーで磨くとこんな感じになります。
みるみる黄ばみが落ちていき、黄ばみは表面だけなんだという事がよく分かりました。


付属の磨き粉で磨いてふき取るとこんな感じ


大きな傷は残ってしまいますが、おーざっぱなO型なので気にしません(*'A`*)



コーティング剤を2度塗りしたのですが、ミライースのヘッドライトには多すぎたので3度塗りをしました ( ✧Д✧)
最後はベッタベタに塗りたくる感じでムラムラになりますが、乾くとアラ不思議・・・
1分もしないうちに綺麗に乾いていきます。

完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و

キレイでしょw


これでお値段2500円位です。
お店に出して1万以上かかるなら、DIYで楽しみながらやってみてはいかがでしょうか?
小さなヘッドライトなら2台分施工できると思います(個人の感想です)

気になる耐久ですが、パッケージに5倍って書いてあるのでとても長持ちするのだと思いますw
何に対して5倍かはわかりませんがヾ(´ε`*)ゝ

キレイになって大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ブログ一覧 | イース君 | 日記
Posted at 2019/08/17 16:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation