• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

【ミライース】ブレーキパッド交換【DIY】

【ミライース】ブレーキパッド交換【DIY】 車検の時残り少ないと指摘されていたイース君のブレーキパッドを交換しました。
ディーラーで頼むと14000~とお高いのでDIYでやってみます。

車好きウン十年ですが、ブレーキパッドの交換は初めてだった気がする(*'A`*)

純正か純正同等の安物(3000円)かディクセル(5000円)かで迷いましたが、コレにしました。

ディクセルのES
こちらはシビックのリアにも使用していてやさしいパッドという印象です^^


アレ?MITUBISHI????
間違えたかぁ~っと思いましたがこれでOKなのですw


そして注目の!
街中ハードブレーキング重視!!!
こんな言葉があるなんて(*^ヮ^*)


右が外した純正。もう無いですね^^;


無事装着し、試走へ・・・

私の好みは奥で効くコントロール性重視のタイプで、初期にガツンと効くのは好まないタイプなので、さてどんな感じなのか楽しみです。

ブレーキ1発目から「おっ!」っと違いがわかります。

数字で表すなら、純正より1ミリ奥な感じで、踏めば踏むほど効くコントロール性重視なパッドです。
奥の効きは純正より上で上質ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

純正はドカンと踏んで2ミリくらい戻してまた踏むとパッドが張り付いている感じで効きが甘くなるのですが、コレは張り付き感もなく1ミリ2ミリのコントロールにも反応してくれる感じがします。
表現が難しいですが、親指をちょんちょんと踏み込む感じでもスコンと抜ける感じなくコントロールできます。

これは気に入ったぞ( ✧Д✧)

パッドに入っているDIXCELのロゴがホイールからチラリと見えると「おっ、この車やるな~」って感じがしてイイですw


そして港でパシャリ!



ブログ一覧 | イース君 | 日記
Posted at 2019/08/25 17:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation