• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

ガレージ棚工作しました【DIY】

エアコンを使いだすと気になるエアコンフィルター

エバポレーターの洗浄スプレーとかが気になりましたが、効果ない&薬剤の匂いがひどいらしいので辞めました(`・ω・́)ゝ

そして、安っすいのをアマゾンで購入1300円位でした。
左が新品です。結構汚れてた(*'A`*)


交換後、1発目の風が少しクリアになった気がしますwクリアになった気がしますw
大事なところなので2回言いました(・ω・)ゝビシ
安いし、気が向いた時の交換でいいと思います。

続いて、ガレージの棚を工作しました。


こんな感じに


お気に入りのビン


フタを棚に止めてビンをねじると、吊るされているみたいでお気に入りです。




話がそれましたが、棚にはステンシルをしてオシャレッティにしました( ✧Д✧)




バンパーや足回りが置きっぱなしになってしまうσ(≧口≦)
モザイク必須www


こうなって


こうなりました~
中段にシビックのリアバンパーがピッタリ入る設計ですw


しかし、物が多いな(*'A`*)

いらないものは捨ててもっとスッキリさせようと思います( ✧Д✧)

ブログ一覧 | Garage dencyu | 日記
Posted at 2020/07/22 17:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2020年7月22日 18:00
バンパーって置き場所に困りますよね。
私もバンパーを保管するために棚を作ろうか?それともパイプベットを買って乗せようか?迷っています。
バンパーだけでもEKの前期・後期とDC2は2セットあるので・・・・
エバポレーターの洗浄はやり方にもよると思いますが私は効果があると思います。特に古い車は・・・
コメントへの返答
2020年7月22日 19:06
さ、さすがホンダマニアの三十爺さんですねw
その数ですとホムセンで自由なサイスに組み立てられるスチールラック的なものが必要ですね^^;

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation