• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

鈴鹿にてGT150?新車発表会?

鈴鹿にてGT150?新車発表会?はい。ウソです(゚∀゚)

見たことあるアングルで写真撮影してまいりましたヾ(゚∀゚)ノ

みんカラを見ていると、鈴鹿でGTのテストをやっているという情報を得ました。
なにやら、ホンダの新しい車が走っているとの事で、音がイイらしいので、聞きに行ってまいりました。

みなさんがおっしゃる通り、テレビで聞くF1サウンドで綺麗な音してました。

しかし、私が心奪われたのは、ムルシ!
荒々しい排気音に、一目惚れならぬ、一聞き惚れ?しました。
GTRは、腹に響く低音でこれもまた良ろし。
SCはホンダのを爆音にした感じで、どれもかっちょええ(゚∇^d)

動画は画質、音質共に悪いですが、最初と最後がムルシです。
音がするほうに気の向くままのカメラアングルでクラクラするかもしれません。ご注意下さい。



で、ホンダの新しい車、名前は知りませんが、この青いのが綺麗でかっちょ良かったなぁ~



赤い○のところが私がぶつけた所です(*´Д`)
黒くなってます。まだ直してないのですね∑(゚∇゚|||)
それを横目にGTカーが疾走していました。


Posted at 2010/02/18 19:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記
2009年11月26日 イイね!

身長が伸びたかも!?

本日、鈴鹿フルを走ってきました~( ; ゚Д゚)

で、身長が少し伸びました( ; ゚Д゚)
首が少し伸びたかも?

これでわかる方はわかるでしょうが・・・

ダンロップコーナー進入でアクセルオフ、または、チョンブレで入っていくところを、アクセルオンのまま進入。

曲がりきれる訳が無く、アウト側に膨らんで、リアが少しスライドして、洗濯板にリアタイヤがのりイン巻きして・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?

エンプラさんに預けてきました。
板金屋さんの見積もり待ちです。
電話してすぐに駆けつけてくれたので助かりました。アリガト!(´▽`)

体の方は、明日になるとあちこち痛くなりそうな感じ。
首、右ひじ、左肩、顔に引っかき傷、鼻に打ったような痛み。
ヘルメットはジェットを使っていたのが悪かったようで、シェード?がハンドルに当たって外れ、顔にヒットしたようです。
危ない危ない。目に当たっていたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
次はフルフェイスにしようと思います。

車載を見て反省しております。
なぜアクセル入れたまま進入したのか訳ワカメです。
シビック君にも申し訳なくてしかたないです。
サーキットを全開で走っていればいつかはこうなる覚悟はしていたのですが、ショックが大きい物ですね。

見積もりが出てからこれからの事を考えようと思います。
ま、直すけど・・・
シビックが無ければ自分じゃなくなっちゃいますからね(σ゚Д゚)σ




Posted at 2009/11/26 22:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記
2009年10月18日 イイね!

R戦 最終戦!

R戦 最終戦!走ってきました!R戦!!

天気はピーカンで少し暑いくらいの、イベント日和(゚∀゚)

まずはフリー走行1。タイヤを暖めるペースで走っていたのですが、思ったほど内圧が上がらずフィーリングはイマイチ。

内圧調整をしてフリー走行2。2つのヘアピンのブレーキングでタイヤが喰わない( ; ゚Д゚)
ズズズゥ~~って滑ってしまう・・・・
そのままハンドルを切ってもそのまま、ズズズゥ~。

減衰を柔らかくしてタイムアタック!
症状は変わっていませんΣ(゚Д゚;エーッ!
正周りは4位。トップとのタイム差もかなりありΣ( ̄ロ ̄lll)
これはヤバイ・・・

昼からは逆周り。
フリー走行でトップの方がブッチ切りのタイムΣ(・∀・|||)ゲッ!!
これはヤバイ・・・

タイムアタック。フィーリングは悪くなく、精一杯走った結果。
逆周り4位。

合わせて4位。(σ゚Д゚)σ

表彰台を逃してしまったΣ(゚д゚lll)ガーン
まだまだヘタッピですね~。
修行をし直さなくてはいけません。

しか~し!



シリーズポイントでは1位になり、立派なタテを頂きました(゚∇^d) グッ!!
ガラス製で綺麗なタテです。
これを手にするためにがんばってきたので、感無量です(o^∇^o)ノ



今回の戦利品です。
参加賞Tシャツ(ミドリ)優勝キャップ、通称ウインナーTシャツ、じゃんけん大会で勝ったOIL、写真(有料)
大変満足しております。

この走行会の目玉のエキスパートクラスのタイムアタックは鳥肌ものでした。
SS式のタイムアタックで、息を呑む接戦でどよめきと歓声が上がるほど面白かったです。
このクラスを見に来るだけでも楽しめると思います。
走る時はライバルですが、車を降りると和気藹々ですごく良い人柄が表れているなぁ~っと思いました。

また来年も参加する予定です。



Posted at 2009/10/18 22:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記
2009年10月17日 イイね!

明日はR戦。

明日はR戦。いつものように、助手席を外して、洗車して、晴れ予想なのでヘッドライト換えて準備万端です。

今回は参加台数がまずまず・・・
私のクラスは9台になりそうです。
多分早いEP3が来るのかなぁ~?
表彰台は乗って帰ってきたいです( ^∀^)




ガレージに床のコンクリートが入りました~
このコンクリート作業でもイロイロありましたが、綺麗に出来ているので満足です。
傾斜は5%ということです。
照明もイイ感じで、夜は雰囲気ムンムン?です(≧∇≦)b

Posted at 2009/10/17 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記
2009年10月13日 イイね!

R戦にむけて

18日のR戦に向けてOIL交換。

エンジンは、モチュールの300V。
ブレーキは、MLS走行の後フカフカ感があったので、フロントのみエア抜き

ミッションは、ニューテックの、75-90、75-140のブレンドを試してみました。
今までは、モチュールの75-90を使っていましたが、タレが気になっていたので、硬めのOILをチョイス。
きっかけは、oyapandaさんが、75-140を使用してると聞いたからです。
シビックには75-90を使うのが当然だ!と決め込んでいたので驚きでした。

街乗りした感じ、シフトが固くなり、しっかり感が出た感じ。(゚∇^d) グッ!!
サーキットで温度が上がる場面でもタレにくくなって、ミッションの保護もしっかりしてくれそうで楽しみです。期待大d(゚∀゚)b

Posted at 2009/10/13 01:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation