• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

ビークス君 コペンの足を装着

ビークス君 コペンの足を装着11万キロを走ったビークス君の足はガタガタで、段差を乗り越えるとガゴガゴと異音が激しくなってきたので、オークションで手に入れた、コペンの足を移植してみた。

右側がビークス用で、左がコペン用。コペンの方が短くて車好きにはd(゚∀゚)b
リアの長さは同じで、一回り太くてたのもしいです。
アッパーマウントが良く出来ているらしく、ハンドリングが向上するそうです。
回して見るとクルクル回ってくれます。ビークスの方はギシギシいってすごく硬かったです。
バネも付いていたので、とりあえずそのまま装着です。



アレッ??
そんなに車高は落ちないんですね?
フロントが1センチくらい落ちて、リアはほぼ同じでした(゚A゚;)
もっと落ちるのを期待していたのですが・・・

乗り味はd(゚-^*) ナイス♪
へたりきった足から交換すればあたりまえでしょうが、しっかりしています。
ハンドリングも軽快です。軽すぎないのでイイ感じです。
ロールは確実に減っていて、ノーズダイブもイイ感じに減っています。
いつもの通勤路で、ジャンプしちゃうくらいの段差も収まってくれます。
でも、ジャンプ箇所では、リアが付いてきてない感じがしました。
ガコガコ音もほとんど無く気に入りました。

とりあえず、コレで少し乗って様子見です。
車高が気に入らないので、近いうちにダウンスプリングに変えようと思います。

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation