• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

アジトロ第1戦に参加した。

アジトロ第1戦に参加した。MLSで今年から初まったアジアントロフィー 略してアジトロ


ハイグリップでぶっといタイヤを履いていて速いのはあたりまえ?
じゃあ、安価でグリップの劣るアジアンタイヤでタイヤ幅を規制したらどうなるのか?
これでも速けりゃ本物だ・・・
という趣旨のもと開催されました。

排気量でのクラス分けに始まり、ハンデ、タイヤ幅の上限、前後同サイズという縛りの中で、最近急成長中のアジアンタイヤを使ってのタイムアタック形式の走行会です。



電柱号は今年に入りアジアンタイヤのATRのスポーツを使ってきました。
なかなかの好評価で、この値段なら「アリ」です(o^∇^o)ノ


さて、アジトロ本番です。

遠足の前の日は早く起きてしまう子供のように、朝3時に起床(☍﹏⁰)ふぇぇ・・・

家を出る頃にはフラフラで、のどが腫れてしまい、のど飴をなめながら鈴鹿へ向かいました。

天気も良く、鈴鹿に着くころにはテンションが上がって、のどの腫れも忘れていました(*^-^)


参加車種もさまざまです。
ホンダに始まり、トヨタ、スバル、マツダ、日産、三菱、ダイハツ、スズキ
MLSレコードホルダーの方や、ディレチャレな方、タイプRフェスティバルの面々や、CRIM時代の方々など

車検で押されるスタンプも凝っていましたww
まさしくアジトロwww
芸が細かいですwwこうゆうのが嬉しいですよねw



正周りのタイムは49.6秒
逆回りのタイムは49.4秒でした。
これにエアコンなしのため+1秒のハンデがついちゃいます(゚A゚;)キビシー

気になる順位は・・・・
何位だったんだろう???
1位~3位の表彰はあったのですが、それ以降は聞いてないwww
まあ、いっかww

入賞者のタテがかっこよくて、欲しくなりました。
ネーム入り、写真入と、これまた芸が細かくてよかったです。


今回の走行動画
<object width="560" height="315"></object>

バンパーを直すにゃ○ぷーくん
背中に哀愁が漂ってますw
バンパーが割れただけですんでよかったねw


今回の戦利品
参加賞のサンダル
じゃんけん大会のディクセルの軍手www
じゃんけん大会のおすそ分けのカップ焼きそば

次回は6月29日です。

かっこいいホイールとタイヤを買って準備するぞ!
ってか、タイヤはATRのスポーツ2が安くなっていたので買っちゃいましたがww
Posted at 2014/03/10 09:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation