• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

Fリップ装着。ビークス君SPL加工?

Fリップ装着。ビークス君SPL加工?グレッディーのFリップの塗装が出来上がってきたので、早速取り付けですd(゚∀゚)b

近所のあやしい板金屋で塗装をお願いしました。
キレイに塗れてて一安心(゚∀゚)

やっと、電柱号になった、って感じですヾ(゚∀゚)ノ
やっぱり、こっちの方が好きですね。
百式は純正のサイドステップを基準に作ってありそうな感じだったので、社外サイドを付けているとバランスが??なので・・・

ステーもしっかりしてて、物の精度はイイです。
が、コースアウトしたら、バンパーごともげてしまうかも(*´Д`)
気をつけねば・・・

で、車検が終了したビークス君を夏タイヤへ。
で、コペン足にチェンジですが、シャコタン命となるべく、GARAGE DENCYUのSPL加工をほどこし、




フロントは指一本、リアは被ってます(゚∇^d) グッ!!

もっとフロント落としたいのですが、乗り心地最悪なので、これが限度かな?

2011年02月21日 イイね!

サーキット走るのに、有給取っちゃう。これって、アリ?

サーキット走るのに、有給取っちゃう。これって、アリ?120% アリ!!です。

って言うか、サーキット行くためしか、有給取ってません!・・・チョット悲しいかも?(*´Д`)
あとは、カゼ引いた時くらいかな?

職場での有給消化率は、1,2位を争う問題児?かも・・・

さて、画像のラクティスですが、かなりカッコイイ!!
ト○タじゃなけりゃ買っても良さそうなデザイン!!
確実に、フィッ○よりカッコイイ!!
パッソみたいに、レーシーとか出たら心が揺らぎますね~。

そんな事で、3月も平日に有給取ってサーキットへ行こうかなぁ~

2011年02月18日 イイね!

EK9後期納車されました!

EK9後期納車されました!12月に注文したミニカーが届きました!!

結構イイ作りかも・・・
カバーが付いているとは知りませんでした。高級感が出ててイイですね(゚∀゚)

隣のEK9はイニシャルDのキーホルダー。
大きさの違いが分かります。



プレートも付いていて細かいっす!!

しかし!!おしい!!!



リアのライトは前期です( ; ゚Д゚)ヤッパリ・・・



2011年02月11日 イイね!

Fリップ到着。3分後、仮付け・・・

Fリップ到着。3分後、仮付け・・・到着!!

やっぱりグレッディ~

出来立てホヤホヤです。

画像で見ると、塗装いらない感じですね。どうしよう(゚∀゚)

ウレタン製なのですが、このまま塗装ナシの場合、脱脂して、クリアー吹いてツヤツヤが維持できるのでしょうかね?
詳しい方、ご伝授願います〆(..)

2011年02月02日 イイね!

電柱号 鈴鹿南で玉砕!?

電柱号 鈴鹿南で玉砕!?走ってまいりました!鈴鹿南!

いつ走ったか思い出すと、10年位前?だった気が・・・

鈴鹿の天気は晴れ!なんだか早そうな車ばかりです!

画像、手前のインテグラはタイムアタックの全国大会常連のお速いお方。
電柱号。
その隣は新進気鋭の若手EK9。
その隣は何とか犬・・・(゚∀゚)
そのほか、ディレチャレ出場者がゾクゾクといらっしゃいました。

で、走行開始!!

ここでもやっぱり、おしりフリフリ病が顔を出します。
あっちでスピン、こっちでスピン・・・(*´Д`)
まいっちゃいますねぇ~

で、主催者のエンプラさんのEGに同乗走行させてもらいました。
ディレチャレ決勝、2位のマシ~ンですよ~キンチョウ!(´▽`)
朝一の走行なので、タイヤ温め技術を盗み見ですよヾ(゚∀゚)ノ
ですが、「今日はドリフト大会ですか?」と聞きたくなるようなFドリでまるで参考になりません。
僅か1周でタイヤを温め、アタックです。
え~~~またまた、参考になりません・・・・(*´Д`)
車もスゴイですが、運転手がヤバイです。
3コーナーの進入ラインは真似させて頂きましたが、S字、シケインの走りはムリです・・・
いや~こんなに違うんですね。私の走行がまるで、街乗りドライブに感じてしかたありません( ; ゚Д゚)
車載撮っておけばよかった~
その後エンプラさんは、オーナー切り?オーナー殺し?を楽しんでいたようです。

で、2クール目、事件は起きました!?
S字後の右下りで、ヤッパリアクセルオンでおしりが出てしまい、カウンター当てて、アクセルオンしていたのですが、立て直せず芝生エリアへ・・・
芝生ってスベルんですよねぇ~
しか~し!南はエスケープゾーンが広いので無事ピットへ帰還・・・
なんとなくフロントを見ると・・・






キレイに割れてました(σ・∀・)σ

バンパーの方は無事でリップがキレイにもげていました( ゚ー゚)

実は、このリップ、気に入ってなかったので、踏ん切りが付きました。次は何にしようかなぁ~

その後もリアは出まくりで、リアの車高を下げて見ましたが、あんまり変わらず・・・
タイヤの溝はあるのですが、結構硬くなっているので、早めに16インチへいきたいですね。


Posted at 2011/02/02 20:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック暴走中! | 日記

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
678910 1112
1314151617 1819
20 2122232425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation