• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

バッテリー、ミッションOIL交換

バッテリー、ミッションOIL交換バッテリーとミッションOILの交換をしました。

普段乗りに使わないシビックは、バッテリーが弱ってきてたので、新品に交換!


ミッションOILは10月に交換したんですが、11月に美浜を走ったら20分枠で終了した感じで、デフのゴリゴリ感も好きじゃなかったので、お気に入りのNUTECに交換!

自分でミッションOILを交換すると、過去何度もトラブルを起こしているのでやりたくなかったんですが、あまっていたOILがあったのでやってみました(*^-^)ニコ

OILはNC-71です。
80w140と超固めですが、これがイイ感じです。

ゆっくり慎重に作業をして、無事終了!∠(`・ω・´)ビシッ

2月1日には、鈴鹿南を走ってくる予定です。雨降らないでね・、・
リアタイヤがカッチカチなので、少々不安ですが、なんとかなるかなぁ~


2013年01月02日 イイね!

シャープになったかな?

最近の休日は、ユーチューブで世田谷ベースを見る事が多く、かなり影響を受けてます(*^-^)ニコ

その中でなにか使える物はないかと見ていたら、ありました!!

私も気になっていた部分を、所さんもちゃんと見ていたんですね!

と言う事でやってみました。


before
006
006 posted by (C)電柱


after
001
001 posted by (C)電柱

シャープなラインになったなぁ~

素人なので、マスキングはガムテとビニールがくっついたのを使いました。

参考にした世田谷ベース
<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2013/01/02 12:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イース君 | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年初イジリ

新年、あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします(๑◕ܫ◕๑)

2013年初イジリは、エアクリです。

イロイロ話しを聞くと、最後にはノーマルエアクリBOXが一番良いと聞き、ノーマルへ戻してみました。

クリーナーはノーマルの新品です。

交換前のK&Nラムチャージャー
003
003 posted by (C)電柱
見た目はやっぱりK&Nですね。ワンオフのアルミインテークパイプもインパクト大!


交換後ノーマル
004
004 posted by (C)電柱

ノーマルのサクションパイプが少し縮んだのかチョット足りない感じw
バンパー内の白いBOXは付けませんでした。


で、試乗です。

ノーマルに戻すことで、低速トルクがモリモリになる予想だったんですが、思いのほか変わらず・・・

でも、アクセルオンのつきは良くなったように感じますw

そして、VTECへw

おおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ~~~イイ!!(☼ Д ☼) クワッッ!!!

高回転の伸びとパンチが復活した感じでこれはイイ!

K&Nは吸気音が爆音だったのに対し、ノーマルは静かです。
その違いか、エンジンがモーターの様にスムーズで良く回る感じです。
まるで、ロータリーエンジンか?と思うような感じでした。

しかし、VTECに切り替わるドッカン感は、音が無くなったためか減少気味です。


社外むき出しタイプをお使いの方は一度ノーマルに戻してみると楽しいと思いますよ。


そんな感じで2013年もスタートしました、初走りは2月の鈴鹿南の予定です。

今年はいっぱい走るぞ!!!!!!!!!(多分)

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation