• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

純正部品ぞくぞくと

O2センサー購入後、純正部品について調べてみると、なんと結構な部品がまだあるじゃないですか!!!( ✧Д✧)

速攻購入。
買いすぎwww


まずは、フューエルキャップです。
開けてもガスが抜けてプシューと音がしないのと、タイヤ交換時にガソリンの匂いが漂ってきたので交換です。


なんか大きさが違うのですが・・・
とりあえず無事装着(*^ヮ^*)


ドアモールはザラザラになっていてずーと気になっていて、色を塗ろうかと思っていたところで良かったです。



交換前比較




下が以前の物。真っ白ですねw


ドアガーニッシュも3か所中2か所折れていてクラクラしていたので交換。


交換後。新車に蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و


どうですか!!!この鈍い艶感!!!


たまらんです(*'д`*)ハァハァ・・


そして一番の大物!!


新品純正デスビです!
転売ヤーから高額で買うしかないと思っていたあの純正デスビが売っているなんて・・・
しかも、モノタロウで10%オフ!!!
密閉容器にシリガゲルを入れて保管しますw


って言うか、デスビはこれからも供給してくれるのかな?
ホンダに詳しい方いませんか?
純正品番も検索閲覧できるところがあったら知りたいですm(_ _)m

そして、早朝ドライブです。






純正部品はまだ結構出ているみたいで、大人気のヘッドライトも買えるみたいです。

そんなこんなで、8月は純正部品だけで10万超えました( ¯꒳¯ )b✧

シビックを「死ぬまで生涯乗る!」と決めている方。
純正部品を買ってストックしておくと、安心安全にカーライフがおくれるかもしれませんねw

私は純正デスビが家にあるというだけで心が豊かになりました(≧◡≦)


2021年08月22日 イイね!

O2センサー交換からエキマニ外しなど・・・



またコイツがペカってしまいました(*'A`*)

短絡テストをすると1回点灯・・・

O2センサーですね。
お盆なのにホンダがやっていたので電話で注文。
幸いに、純正部品がまだあるという事なので即購入。
型番は36531-P2T-003
2万円しますが、純正同等の安いのを買ってまたトラブル・・・
な~んて想像できちゃうので純正です。






さて、下に潜って回しますがびくともしません(*'д`*)ハァハァ・・

カプラー抜いて刺して、エンジンかけて、また点灯(´▽`)

よし!エキマニ外すかっ!


無事に摘出出来ました。


エキマニ外すとみんなやるアレを今回もやりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
爆音でお聞きください。
スピーカー壊れても責任は取れませんので・・・


お次は運転席の足元に落ちていたアレ


ブレーキランプ点きっぱなしになるアレ
??アレレ??
落ちているのに、ブレーキランプが点いていないぞ??
覗き込むと・・・
クリップで止めてあるじゃないですか!
自分は何もやっていないので、
誰が一体いつ、何の目的で・・・

イヤイヤ、多分お店の方が応急処置してくれたんだなと、感謝ですm(_ _)m


コレも購入。
135円くらい

バッチリ直りました。


そして、プチいじりwww
ステアリングのネジをチタンに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
絶体気付かれない大人のさりげなさチューンってやつでしょうかw
ド派手な七色ではなく、チタンの鈍い光沢が好きです。
2021年08月15日 イイね!

プラグ交換など‬など(..◜ᴗ◝..)

最後にプラグ交換したのは・・・・・

思い出せんw

みんカラに書いた記憶があったので、見返していても見つからん(*'A`*)

ならば変えてしまえ!

と、いう事で、交換です。


外したプラグ

白いっすね^^;


そして、以前交換したウィンカーリレーを新しいものに交換。

点滅スピードをもっと遅くしたかったので、色の違うものをダメもとで購入。
コレおすすめですw


大満足の点滅スピードです(๑˃̵ᴗ˂̵)وタマラン


休憩中に瓶コーラを飲む幸せ。
そして突然始まる撮影会w







2021年07月31日 イイね!

LED球切れテールレンズ交換

イース君のテールレンズのLEDが球切れをしたので交換です。



LEDの場合、カラ割りして修理なんてことになってしまうので、全部交換になります。
最近の車のダメなところですね( ✧Д✧)

って事で、中古を購入。


さておいくら万円でしょうか・・・

左右セットで1100円w送料1500円でしたw

相場は、片方で1500~2500円なのでかなりお得に購入出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
何より、点灯テスト済みなので安心です。

取り外しは10ミリボルト2本を外して、内装を少し剥がしてカプラーを抜いて交換です。


LED基盤が見えますね。


点灯式




無事交換完了です。

これでPカーが後ろに来ても安心です(`・ω・́)ゝ

最近イース君はよく壊れるなぁ~そろそろ次を考えようか、足車だとリースもありかな?
Posted at 2021/07/31 15:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イース君 | 日記
2021年07月18日 イイね!

ドラシャブーツ交換から撮影会

4月に変えたドラシャブーツのカシメ部分からグリスが飛び出していたので再度交換です(*'A`*)


飛び散り


グリス残量


交換終了?
なんかスキマがあるような気がする・・・


梅雨も明けたので洗車して撮影会です。







左のLED1個切れてるσ(≧口≦)



そして、シビックのエンジンチェックランプ抗争が終結したと思っていたら、また点灯しました(*'A`*)

長い戦いになりそうです(。´Д⊂)うぅ・・・。
Posted at 2021/07/18 20:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イース君 | 日記

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation