• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

琵琶湖でキャンプしてきました。

2020年11月11~12日に琵琶湖の六ツ矢崎浜オートキャンプ場にてキャンプをしてきました
(๑˃̵ᴗ˂̵)و

キャンプ準備をしていると、お隣にただならぬ雰囲気のNバンが止まりました。
カメラを車に付けたりしてて、???と思いましたが、ほかの場所へ移動していかれました。
設置もおわり、場内を散歩していると、さっきのNバンが・・・
なんと登録者数20万人のじじいさんでしたw
キャンプ系では知らない人はいない、滋賀のおじいちゃんYouTuberでしたw
コミュ障の私は声もかけずに素通りしました(*^ヮ^*)








イース君で軽ーく撮影会w





キャンプと言えばお肉、鍋、雑炊、カニ、ウニ、焼き芋、コーヒーと食べまくりですw


雑炊にはウニをトッピング






焚き火が爆ぜるこの瞬間をとらえましたw
パチパチ爆ぜるのが焚き火の一番好きな所です(๑˃̵ᴗ˂̵)و


イース君も12月に車検となりますが、すでに10万キロオーバー(*'A`*)
そろそろ買い替えようか、車検を受けて乗り続けるか・・・
新型ジムニーが欲しくて仕方ないんですが先立つものがないし・・・
イース君とも長年連れ添い、キャンプで車中泊を繰り返していると、足車とはいえ愛着が湧きてきます。
考えた末、車検を受けてあと2年は乗り続けるか!っと決意した時の1枚です。


次の日事件は起こりました><

すべての機材を撤収しエンディング動画を撮ろうと、イース君の場所を変えようとエンジンをかけたのですが、バックギアに入れた瞬間エンスト・・・・

σ(≧口≦)
5.6回かけてもセルが回るだけでエンジンがかかりません(´・ω・`)
保険屋に電話をしレッカー依頼をしていると、
なにわナンバーのあやしいハイエースが3台近くに来て、ゴソゴソ準備を始めていました。カメラや照明があったのでたぶん何かの取材でしょうか。

そのうちの一人ロン毛ソバージュのおじさん?いかにも業界人って方がポータブル電源とバッテリーの配線を持って近づいてきました。

ロン毛「バッテリー上がりですか?」
私「いや~セルは回るんですけどね~かからないんですよぉ~」
ロン毛「どんな感じか回してみてくださいよ」
キュルキュルキュルブスブスブスブブ~~~~ン!!!

おおお!かかったぁ~(*^ヮ^*)
ホントに助かりました。
ロン毛の方の声掛けが無かったら、レッカーが来るまで待っていたところでした。

その後不調もなく走れています。

前日、まだまだ乗り続けようと決めたばかりなのにこの裏切られた感・・・
やっぱジムニーか?

そんなこんなでキャンプも無事終了。
初日は強風でしたが、夜から朝にかけて穏やかになりました。
野鳥が多く、見たことのない鳥や、トンビがすぐ近くで捕食していたりと楽しめました。

そしてお決まりの動画です^^



2020年11月06日 イイね!

新作PV完成!

もうPVは終わり。と思っていたんですが、気持ちの良い季節になり、ドライブがてらついつい撮って作ってしまいました(*'A`*)

暖房を効かせて、窓をチョイ開けで冷たい空気を感じながらのミッドナイトドライブは本当に気持ちがイイですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

そんなイメージの動画です。伝わるかな?

それではご覧ください。
第25弾PV ミッドナイト25





Posted at 2020/11/06 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラのおはなし | 日記
2020年11月05日 イイね!

OIL交換からの撮影会

シビックのOIL交換のため車屋さんに来ました。

いきなりですがココで問題です!

下の4枚の写真を見て何屋か当てて下さい。








店主との会話にヒントがあります。

1.ロードバイク始めたらどうですか?ダイエットにオススメですよぉ~

2.アロワナの水槽は2メートルくらいのをオススメしますよぉ~

3.B型もお疲れですからK24が安くてオススメですよぁ~

さて何屋さんかわかりますか?(*^ヮ^*)



その後はお決まりの撮影会です(๑˃̵ᴗ˂̵)و




ホワイトバランスでこんなに印象が変わるのが写真の面白い所の一つですね。



2020年10月25日 イイね!

真夜中ドライブ

最近は真夜中ドライブからの~日の出待ちプチ撮影会がお決まりのコースです^^

そんな写真です。












お決まりのそんな動画です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2020年10月17日 イイね!

【写真】ひるがの高原キャンプ場へ行ってきた。【動画】

1年ぶりのキャンプへ行ってきましたぁ~

場所は岐阜県のひるがの高原キャンプ場です!

とても広い敷地で全面フリーサイトなのですが、うまいこと作ってあって、1区画ごと段差になってたり林で囲われたりで、人の目を気にすることなくキャンプができます。
また、音楽禁止やお酒を飲んで大声を出すのも禁止としっかりしたルールもあり、紳士なキャンパーのみ許されるキャンプ場だと思います。
パリピな輩が居るとソロキャンプはやりにくいのでありがたいです。

トイレや設備もとてもきれいで管理が行き届いていました。
週末には予約で満員になるのも分かりますね(笑^□^)

設営完了!

またり

ランタンに火をともし

薪を割り

キャンプで一番好きな焚き火の始まり



「にく」と「うに」を巻いて「うにく」
これがうまいんですよぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

飛騨牛A5

たまらんです(*'д`*)ハァハァ・・

星空もとてもキレイです


焚き火VSミライース君




お気に入りスノーピーク

なかなかいい写真ですw


そしてお決まりの動画です(*^ヮ^*)
8分と長くなりましたが思いでいっぱいの動画となりました。
ラストにイース君が林の中をかけ抜けて行くシーンがお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation