• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電柱くんのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

メタセコイヤ並木で撮影会

琵琶湖の北側にあるメタセコイヤ並木で撮影会をしてきました。

緑がキレイな間に1枚撮っておきたかったのです。

秋が深まれば、葉が落ちて違う景色になるのも楽しめます。


現地には朝6時過ぎに到着。

7時半には交通量も増えて、路肩に止めるのはチョット危険です^^;


ヘッドライトのイエローバルブが個性を主張してて好きです。

















Posted at 2016/10/11 13:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

F1直前の鈴鹿へ

F1直前の鈴鹿へF1直前の鈴鹿へ潜入してきました。

ピットの中は海外のため潜入不可能でしたw

毎度の事ながら写真ばっかりです^^;




看板が隠されてますw


お仕事中!



ピットには納まらなくてコースにまで荷物が・・・
すごい量です。



ザウバー



ウィリアムズ



フェラーリ



パパと見学



VIPルーム



スイート?



もちろんOK!



裏直からの上りがすごい





ホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ!




ちょっと遊園地をお散歩。

ロボットオフィシャル君



車が来ると目が光ってチェッカーを振ってるw






なんだコレ?ポケモンか



マスコットのスズカ君?だっけ?





ミニ鈴鹿サーキットがあった。立体交差も再現してる。車はNSXだ。
デグ2で緑が刺してるww



立体交差の時マフラーの音が聞こえるのが好き。





ウロウロしてるとナニやら騒がしくなってきた。


脚がキレイなおねーさん。脚が。



しかし、このおねーさんのテンションの高さがすごかったw
人を惹きつける何かを持っている感じで、遠くから見ていた電柱もスルスルと引き寄せられて・・・
この写真の最前列で??ローアングル??


古代遺跡みたいな所があったんですね。


石好きの少女。



「このバンパーたまんね~」って言ってます。


バイク


電柱号??いやパトカーだw





おねーちゃんが1位!









サーキットに戻ると、SC?


カメラマン優遇!



キレイなS字だ!



!!車じゃなく「人」が走ってる!!





表彰台。いったい誰が頂点に上るのか!



日立オートモティブシステムズシケイン!

長げ~よ!!って突っ込みたくなる名前w




シケインの所のこの席が一番イイ席だろうな~
130Rの脱出、シケインの飛び込み、最終コーナーの立ち上がり、奥に2コーナー、ダンロップ、デグ1まで見えるこの席、お高いのかな?







イイ所見てるね~




鈴鹿のゴーカートがEVに???



ナニか分かるかな?



鈴鹿へ行った人はコレを見てきてくださいね。
チタンで出来ているモニュメント?
「鈴鹿の道は、世界に通ず」
かっこよすぎる!!



GOAL!




帰りはみさき屋へ



名物のボツ焼き
豚肉なのに牛肉のようにうまい。日本でココだけらしい


電柱には甘すぎるので、サンチュとトマトでサッパリ頂きます。


2016年09月11日 イイね!

アジトロ観戦!

アジトロ観戦!MLSで開催された、アジトロを観戦してきました!

天気予報は曇りのち雨でしたが、天気も良く、顔と腕が真っ赤になりました^^;

空中にはドローンも飛んでいて、撮影に興味のある電柱は釘付けでしたw





































































ドローン飛行中!



おおお!













































次は走りたい!
2016年08月09日 イイね!

タイヤ「テッカテカ大作戦」

タイヤ「テッカテカ大作戦」最近は、タイヤワックスをしてる車って少なくなりましたよね。

そんな時代に逆行しようと、タイヤテッカテカ大作戦です!

泡タイプ、固形タイプ、スプレータイプなどなどイロイロありますが、使ってみて一番良かったのがコレ。



スプレータイプで、垂れも無くテカテカ感がハンパないw




で、撮影会です。









電柱号は白黒ツートンと思われがちなんですが、黒ではなく紫なんですよw
太陽光や水銀灯下ではさらに怪しい紫になります。












最近出来た駐車場
誰もいなくてイイ場所見つけたw

2016年07月19日 イイね!

タイヤ ワイトレ交換からの撮影会

タイヤ ワイトレ交換からの撮影会タイヤ交換をしました。

今までは、185/50/16のチナ製タイヤを使っていましたが、JDMな方々に近づくために、165/50/16へ交換です。

タイヤはインドネシア製、ATRの軽用ですww

8Jに165は勇気が要りますが、がんばってみました。

もっこりです(σ・∀・)σ


肩が丸くなり、外径も小さくなったので、リアのワイトレを10mmから15mmへ変更。

フロントはフェンダーやボディへの干渉も無くなったので25mmのまま変更なし。

ワイトレは、信頼と実績のデジキャンです。



早速、夜明け前の名港で撮影会です。


























プロフィール

「まぁ~たチェックランプ点灯(*'A`*)」
何シテル?   07/15 19:53
EK9後期に乗っています。最近はカメラ、アウトドア、動画作成などをしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキットを楽しみつつ、ドレスアップも楽しんでいます。 平成11年式 GF-EK9 現 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です!
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2012/8/12イース君と交代しました。 あのドッカンターボの味は忘れないよw ありが ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤、お買い物用イース君
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation