• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSENGERのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

走行距離70000Km

走行距離70000Km
先月の24日、走行距離が70000Kmに到達しました。 いよいよ、100000Kmの大台が近づいて参りました・・・ 60000Kmに到達したのが、昨年の9月22日でしたので、4ヶ月で10000Km走ったことになります・・・ 明らかに走り過ぎですよね。ww
続きを読む
Posted at 2010/02/05 01:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

前照灯終日点灯

最近では、鉄道やバイク・一部のバス会社で実施しているようですね。 これは本来、前を照らす為のヘッドライトを日中より点灯し、被視認性を高めるというもの。 外国ではライトスイッチ自体がなく、エンジンをかけると、勝手にヘッドライトが点灯する車も 多いそうです。日本ではバイクがそれに当たります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 13:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月17日 イイね!

ムーヴターボ?(笑)

ムーヴターボ?(笑)
わかる人にはわかる。このエンブレム・・・(笑) この車に「こんなグレード」ってありましたっけ?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/17 04:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

TLアンテナ雑学

TLアンテナ雑学
マルハマのMIA-38形とNTTDOCOMO純正TZ-1500形は、約全長48cm。 タクシーやハイヤーの日本無線製業務無線用は、約全長64cm。 ドコモ純正電気興業製のTZ-840形TRアンテナは約全長53cm。 トランクリッドアンテナも本当に奥深いものですね。 画像の左がTZ-840形 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 02:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

パワーチェックPART2

今回はSAかしわ沼南にて測定。 結果は・・・ 測定馬力:271.0ps 修正馬力:291.8ps 修正トルク36.1kgm 前回に比べて、外気温も下がったので、若干パワーアップしました! 今回は最大ブースト圧も計測しました。0.83Kg/cm アナログメーターだと0.9kg/cmだったの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 02:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

車高調その後

減衰力最弱設定=純正+αの乗り心地で非常に満足している反面で、 やはり高速で段差を通過する際の収まりが悪いというか・・・ ボヨン!ボヨン!っていう感じですね。これは車高調の性格上仕方がないんでしょうか? それとも減衰力を若干硬くすると収まりが良くなるのでしょうか?うーん。悩むところです。
続きを読む
Posted at 2009/10/01 19:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月30日 イイね!

お宝発見!

お宝発見!
埼玉県某所にある書店にて、希少なものを発見! ここのカタログ在庫量は半端ないです・・・ 探すのにも一苦労・・・orz 左の本には右のカタログの縮小版があるのに気づき、左だけ購入。
続きを読む
Posted at 2009/09/30 03:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

走行距離60000Km!

走行距離60000Km!
ついに走行距離も60000Kmを突破! 購入時は16000Kmだったので、1年半で44000Km乗ったことに・・・orz
続きを読む
Posted at 2009/09/25 02:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

ついにドアミラー動作不能・・・

ついにドアミラー動作不能・・・
最近、頻繁に左ミラーの格納モーターが不動になることがありました。 しかし荒技により、延命処置を施していましたが、本日ついに亡くなりました。(笑) 行きつけのディーラーに部品を注文。工賃込みで約13000円!相変わらず純正部品は高いです。 どうもミラー駆動部モーターの耐久性が弱いようで先代のクラブS ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 13:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

PIAA6300K SQUARE

PIAA6300K SQUARE
クラブSにGIGA6300K導入に伴い、メダリストへPIAA6300Kを流用。 リフレクタ形状が違うと、こんなに色味が違うんですねぇ。 画像では緑っぽく見えますが、なぜか、メダリストでは紫っぽく見えるんです・・・
続きを読む
Posted at 2009/09/20 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産部品からスフィアライト製LEDバルブの販売を開始。 http://cvw.jp/b/496825/45651632/
何シテル?   11/24 10:56
e-powerはコンパクトカーの加速ではないですね。 Touring Packageは更にアクセルレスポンスが良いです。 ニスモスポーツリセッティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
パーツは、純正品に拘りを持って、装備しています。 11/9発注。1/10工場出荷。1/ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
友人所有の車です。 この1号車(手前)は、北陸新幹線開業に伴い、ホンダカーズ富山の試 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
後期型ターボ(左)に乗り換えの為、前期型NA(右)を売却。 後期型ターボに近づけるべく、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家族所有の後期メダリストです。 フロント用WANDAR製タワーバー クラブS用純正リア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation