• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSENGERのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

31601F東上線全区間試運転!

31601F東上線全区間試運転!本日、終電後にシリコ→イケ→ヨリ→シリコで31601Fが全区間試運転を実施した模様です。

今回、東上線全区間の走行は初ではないでしょうか?

営業運転では31601F+31401Fの10連での運用となり、31601F単独の運転は

今後、試運転ならではの光景となりそうです。

画像は始発列車直前の4:31にシリコへ到着した同列車。
Posted at 2011/02/13 05:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

25メダリストプレミアターボ(KL0)


ここ最近、希少なプレミアターボの低走行車が頻繁にGET-Uに登場してますねぇ。

眠っていたストックを放出しているのか・・・

そろそろ、10万キロ。欲しい新車もないので、プレミアターボに浮気しようかな。(笑)
Posted at 2010/12/19 15:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

MR16DDT

やっと、日産も面白いエンジンを開発してくれましたね!
最大馬力は190psで2.5NA並みのフィーリングとのこと。
来年度以降には3ナンバー化したティーダターボに搭載されるらしいので、期待感タップリですね!
Posted at 2010/12/04 13:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

今日はある場所に

今日はある場所に左フロントのパッドが交換時期であることを知り、急遽、このお店にお世話になりました。
今回でこのメーカーのパッドは三度目。
純正にはない初期制動の良さがヤミツキになります。(笑)
Posted at 2010/11/30 18:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月24日 イイね!

25メダリストプレミアターボPART3

また、広●で出ましたね!フルノーマルで走行距離20000キロ台。

2~3年前に比べると、随分、価格も控えめになりましたねぇ。

しかし、あの外観からは想像もしない280ps NEO6 RB25DETというハイスペック!

クラブSターボに比べて、「羊皮をかぶった狼」的な車です・・・

新車登録台数も300台あまりと言う・・・orz
Posted at 2010/11/24 05:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産部品からスフィアライト製LEDバルブの販売を開始。 http://cvw.jp/b/496825/45651632/
何シテル?   11/24 10:56
e-powerはコンパクトカーの加速ではないですね。 Touring Packageは更にアクセルレスポンスが良いです。 ニスモスポーツリセッティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
パーツは、純正品に拘りを持って、装備しています。 11/9発注。1/10工場出荷。1/ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
友人所有の車です。 この1号車(手前)は、北陸新幹線開業に伴い、ホンダカーズ富山の試 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
後期型ターボ(左)に乗り換えの為、前期型NA(右)を売却。 後期型ターボに近づけるべく、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家族所有の後期メダリストです。 フロント用WANDAR製タワーバー クラブS用純正リア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation