• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tdodareのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

バッテリー交換

エンジンスイッチをACCに変えると、ライトが暗くなってきたので 馴染みの車屋さんで12Vバッテリーを交換しました。 軽四用でしょう、44B19R #バッテリー交換ぐらいDIYでできるけど、別件でお話もしたかったので。 なんか、IMAの方も調子よくなりました。<=ブラシーボかもしれまんが。。
続きを読む
Posted at 2016/02/28 12:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2016年02月13日 イイね!

たまには

たまには、 オドメータを貼り付けてみようかな。 まだまだ14万キロ。 でも、、 最近IMA電池が弱っている感があります。 坂道のアシストで、みるみる目盛りが減っていきます。(T T) 前回交換から4年と8ヶ月。そろそろ電池寿命なのかなぁ。。
続きを読む
Posted at 2016/02/13 17:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2016年02月11日 イイね!

プリウス恐るべし

e-nenpiで  どれどれ新しいプリウスの燃費は と見てみると、 27〜30km/l程度の投稿があります。 この気温の低い季節でこの値が出るとはすごいことです。 季節が良くなったらさらに伸びると想像されます。 以前、「車格が違うからインサイトZE1は超えない」って書いちゃいましたが、現在 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 08:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2016年01月31日 イイね!

たわごと

勝手気ままにIMAについて語ってみる。 ずっと思ってきたことだが、 ホンダはIMAシステムを頼って「ハイブリッド」を語ったのは間違いではないかと思っている。 一つの提案として、IMAからアシスト機能を外すことを考えたい。 つまり、発電機とエンジンスターターの機能を集約させるのみで、その分電池容 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 13:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2015年11月29日 イイね!

スタッドレスに履き替え

そろそろ寒くなってきたので、 スタッドレスに履き替えました。 去年買ったスタッドレスです。 ホイールは10年以上前のリーガマスター。センターキャップが剥がれちゃってますが。。 本当は来週末にしようと思っていたのですけど、天気予報を見たら木/金あたりに最低気温4度の予報が。 通勤は峠を越える ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 17:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2015年11月22日 イイね!

久しぶりに洗車&ワックスがけ

久しぶりに洗車しました。半年ぶり。 ワックスを塗りたくったところで パチリ でよくよく見てみると、ドアモールとか外装のゴム・樹脂製品がずいぶん劣化してます。 次の車検の時に交換してもらおうかな。 じゃ、投稿して一休みしたところで、ワックス取りにはいりますか。 #体力無いので洗車も休み休みで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 13:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2015年11月20日 イイね!

今度のプリウスは良さそう

いろいろと4代目プリウスの情報が出ています。 http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/9826871 冬期の燃費向上に効果が見込める、グリルシャッターとか、排熱回収システムの改善とか、「さすがトヨタはわかってますねぇ、温度管理が重要だと」といったところ。  ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 00:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2015年10月24日 イイね!

燃費ヒストグラム

e-燃費に新機能 燃費ヒストグラムが表示されるようになりました。 私が見たかった情報です。 他の車も見てみようっと。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 15:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2015年10月18日 イイね!

【畑村エンジン博士のe燃費データ解析】を読んで

【畑村エンジン博士のe燃費データ解析】 http://response.jp/article/2015/09/16/260132.html 面白くって読んでるのですが、 ほとんど私の認識と同じです。 ・CVTやハイブリッドが有効なのは、低速・低負荷時。 ・MTとCVTの実燃費は同等レベル。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 12:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2015年10月09日 イイね!

MIRAI 3倍

トヨタのMIRAIが生産量3倍にするそうな。 ニュースソースはこちら http://www.sankei.com/photo/daily/news/151009/dly1510090025-n1.html ふーん。普通のガソリン車よりも効率の悪い車を増産するんだ。
続きを読む
Posted at 2015/10/10 16:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ

プロフィール

「日産サクラ http://cvw.jp/b/496879/46137841/
何シテル?   05/28 05:10
2021/12  インサイトを降りました。 自家用車なし になりました。 ---------- 初代インサイト乗りです。 ブログの更新は週末だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
やっぱMTでしょ。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のために買いました。 オーディオレス仕様なので、早速ナビ装着から。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation