• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tdodareのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

DTIの限界超え?

昨日は朝から一日中DTIのServersMan SIM LTEがつながらなかった。
そういえば、その前3日ほどテザリングしまくりで都合300MB以上使っている。
ペナルティなのだろうか?
今日はつながった。今後は使い過ぎないように気をつけよう。(反省)
Posted at 2014/11/08 04:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2014年11月02日 イイね!

問題あり

先週の水曜日に
車を駐車場にとめたとき、ふと思い立ってタイヤチェックしてみたら、



ガァーン。
タイヤの端の部分のゴムがなくなってます。
スリップサインはまだ出ていないのに、こんなところがすり減っちゃいました。
乗り方がみえちゃいますね。
加減速はゆっくりとしてるけど、コーナーには元気よく突っ込んでるもんなぁ。

オドメータ 12万6千キロあまり。よく持ってくれたというところか。
11月はわけあって乗らないので、このままにして、
12月にスタッドレスに履き替え、
夏タイヤは来年の春に買いましょう。
「特に問題なし」なんて記事、大間違いでしたね。

問題あり

でした。
Posted at 2014/11/02 10:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2014年10月25日 イイね!

インサイトの目を磨いてもらいました

馴染みの車屋さんで
インサイトの目を磨いてもらいました。

磨きの途中で写真をとりました。

こちらは磨く前の右目


こちらは磨いた後の左目


ほんの少ししか変わらないように見えますが、
ライトは格段に明るくなり、夜間の走行が楽になりました。

これ、お勧めです。
Posted at 2014/10/25 19:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2014年10月12日 イイね!

特に問題なし

いろいろな方のタイヤ交換の記事を見てて、
どうしてそんなに早くタイヤがすり減っちゃうんだろう?って思っちゃいました。

うちの車、新車装着のタイヤのまま、オドメーターは12万キロ超えてます。
7月に車検を通した時も問題なし。
まだまだ溝は残っていて、スリップサインはまだ4mmほど奥に。写真の通り。

って、見辛いか。。

積雪地帯に住むので冬季は冬タイヤに交換するけど、8万キロぐらいは乗ってると思います。このペースだと、10万キロぐらいまでは持つんじゃないかな。
冬タイヤはBLIZZAK REVO 2で、9年間使用しました。おそらく、4万キロほどのってますが、プラットホームはまだ出てません。でも、凍結路面でグリップしなくなってきた(1速・2速で空転多発)から今年は買い替える予定です。

あっ、そうゆうことか。
私が冬タイヤを買い替えるように、何かしら不具合があって交換するのかな。
まあ、この車の場合、いまのところ夏タイヤは、

特に問題なし

です。
Posted at 2014/10/12 15:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2014年10月05日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

昨夜の帰宅時、「どうにも、左側が暗いなぁ。」と
確認したら、案の定、左側のヘッドライトのバルブ切れ。

今朝、車屋さんに行って交換してもらう。
切れたのは左側だけど、ついでに両方とも交換した。
過去の経験として、そのときはブレーキランプだったのだけど、片方が切れて交換したら一月経たないうちにもう片方が切れたこともあったので。
最近の工業製品は寿命まで均一なよう。

バルブは標準のハロゲン。


新車装着の部品なので、寿命としてもあたりまえかなと。
Posted at 2014/10/05 13:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「日産サクラ http://cvw.jp/b/496879/46137841/
何シテル?   05/28 05:10
2021/12  インサイトを降りました。 自家用車なし になりました。 ---------- 初代インサイト乗りです。 ブログの更新は週末だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
やっぱMTでしょ。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のために買いました。 オーディオレス仕様なので、早速ナビ装着から。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation