• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ☆ルミオンの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年4月14日

ウエルカムランプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
施工前
2
まずは、ドアミラーに穴を開けてヤスリ等で形を整え LEDを仕込みます
今回はホットボンドで固定してます
3
次に、LEDに電気を供給するために ミラー下部のトルクスネジ(T25)3本を外します
4
分解できたら配線を通します
固い呼び線を通してから、配線を通した方が楽です
5
ミラーを元に戻して、LEDと配線を接続します
自分は半田と防水収縮チューブを使いました
ミラーの稼動範囲の邪魔にならないよう固定します
6
出来上がったミラーを取り付けるのに、うちばりを外してミラーを交換します
コネクターに接続して新しく通した線は車体側に通します
7
LEDの配線は天井のランプ(ドア連動)かジャンクションBOXに接続します
分解、加工、配線、接続で知りたい事があればお伝えくださいm(_ _)m
この加工は個人の責任でおこなってくださいm(_ _)m
8
ウェルカムライト用の配線接続先は助手席側足元にあるジャンクションボックスのイKの2番にマイナス、5番にプラスを接続します。電装品をこちらに接続する場合は必ずヒューズ等を取り付してください。万一ヒューズ無しでショートさせるとコンピューターが焼損して不点になります。
自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月14日 9:30
いいっスねぇ↑自分には無理やなぁ...
2012年4月15日 12:53
こんにちは、はじめまして、

これは両方されてますか?


気になったんで♪

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年4月15日 14:21
左右やってますよ~
2015年10月29日 10:21
はじめましてこんにちは〜

友達のルミオンにフットランプの
取り付けをしたいんですが
ルームランプの配線がわかりません

Aピラー左右は見たんですが.....
教えていただけませんか、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月29日 15:29
はじめまして。
ページを追加しましたので、参考にしてみてください。
2016年2月11日 16:09
初めまして。
ウェルカムライトの記事を参考にさせていただきたいと思います。
そこで、1.5wのライトを左右につけたいのですが、グローブボックス奥の所から電源を取るときに、ヒューズは何アンペアを使えばよろしいでしょうか?

よかったら教えてください。
コメントへの返答
2016年2月11日 18:40
はじめまして。
1.5wLEDであれば1Aのヒューズで大丈夫だと思います。(1個0.125A)
ヒューズボックスから直接電源を取るのであれば既存のヒューズと同じアンペア数でリード付に交換して電源出しでいいと思いますが、万一何かあった場合車両側のヒューズが飛ぶので注意した方がいいと思います。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/496897/40923978/
何シテル?   01/01 08:03
ルミオン購入していらいコツコツと弄っていましたよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 12:42:02

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
スカイラインからルミオンに乗り換えましたが ある意味広くて乗りやすいかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation