• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

年末に備えて

年末に備えて年末の2ラウンドに備えて3か月ぶりに練習してみました。
正確に言うと室内での素振りは、2日前から開始してました。

最初の数球は、球もクラブも体もすべてが固く感じヤバさ満点。
かなり凹み。

でも気を取り直して最近シャドースイングでひらめいた昔の感覚を試したら・・・・・。

高く、弱フェードの球が出るようになりました。

流石にブランクが大きいので絶対的jな飛距離は望めませんが、欲と煩悩を捨てられれば・・・・
なんて思える練習となりました。

あと数回練習して本番のラウンドに臨みます♪
Posted at 2011/12/25 12:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年12月25日 イイね!

先日のTC1000復習

先日のTC1000復習っと言っても大したデータが有る訳でもないので、とりあえず自己ベストを記録した2011.1.15の初走行データと比較してみました。

まず驚いたのは、前回はリアRE11S SRコンパウンドでの一本目 様子見走行から40.9secで走行出来てた事。
その状態で、2本目に40.3secと言う先日のベストまで記録できていたこと・・・。

って事は、現仕様は超ダメダメって事になる。

そしてセクション毎の走行スピードを比較してみると1コーナーの通過スピードが決定的に遅く、それに伴って1ヘアまでのトップスピードが伸びないと言う結果。

・フロントの接地感が乏しく突っ込めない。(初期アンダー気味)
・クリップ以降もリアの粘りが無くアクセル開けられない。

エンジンのトルク特性が高回転側にシフトしているのもデータ上確認でき、エンジン側は、そこそこ思い通りの仕様に仕上がっている感じ。

って事は、現在入院中の足廻りが肝って事だな。

巨匠、魔物退治よろしくお願いします!
Posted at 2011/12/25 12:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月24日 イイね!

こんな感じ

こんな感じここ数週間の寒波で我が家の芝庭は、こんな感じ。

だいぶ色あせてきました。

芝刈りも2週間してません。

しかも3度目の代車生活。
Posted at 2011/12/24 11:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 西洋芝 | 日記
2011年12月18日 イイね!

結果報告

結果報告今回は、この方この方と一緒にTC1000行ってきました。


想定外の事件が起き、撃沈でした。
想定外の事件が無くても撃沈だったとも言うかもしれません。(謎)

Best Lapは、4セッション目の40.425sec で過去ベストの0.6sec落ち。(涙)


はてさてその想定外の事件とは・・・・・


まさかの「TC1000音量規制オーバー」 (爆)
筑波用に造ったつもりが筑波不適合でした。(アホ)

115デシベルだそうです。
チョット爆音だな~と思ってましたが相当なもんだったようです。
お遊びタイヤで走行の第1セッション終了時にTC1000管理者から勧告を受け。

第2セッションは、反省の意味も込めてスキップ。

イベント運営者の温かいご配慮により第3セッションは、アタック周回以外は5000rpmシフト。
で3週のみアタック。

第4セッションは、アッタク中に人生初の「黒旗」退場でした!(核爆)



予定通り2010年シーズンから使用しているタイムアタック用フロントタイヤは、フラットスポット発生にて終了したので次回からは、2011年シーズンタイヤを装着し、元さやの絞りマフラーにて復活予定っす。

肝心のサスペンションは、リアに魔物が住んで居る様で・・・・・。

アーム類&スタビを含めた大幅やり直し決定。

ヤバイっす。
Posted at 2011/12/18 22:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

明日は、TC1000

明日は、TC1000予定通り、明日はTC1000に出撃です♪

明日に備えて6:00起床で早起きの練習・・・
ってのも考えたのですが、昨日の就寝が2:00だったので十分睡眠をとる作戦に変更。



10時前に起きて、「日曜出撃って気持ちに余裕が出て良いな~」って思ったのもつかの間。


・今年最後の芝生の肥料やり

・ファミリーカーのスタッドレス装着

・子供の靴洗い (ウンチ踏んじゃったので自分で洗わなかったみたい)

・アタック用フロントタイヤの試着(スペーサー:12㎜決定)

・空力武装

・荷物積み込み

・巨匠の教えで少しモディファイ(画像で解ります?)

・網戸洗浄

・室内側窓ふき(流石に腕が疲れたので2部屋分サボっちゃいました。)

って一日中働いてました。

全ては明日一日一人遊びさせて頂く為・・・・。
全然苦ではありません。

さあ、早寝して明日に備えよう!!


Posted at 2011/12/17 21:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 89 10
111213 1415 16 17
181920212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation