• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
P2
イイね!
2015年10月25日

C型までのホイールがすきっ!!

C型までのホイールがすきっ!! 公式サイト http://www.subaru.jp/forester/special/
嫉みです。嫉みです。そろそろ試乗記も出揃ってきたことですし……
LEDハイ・ロービームランプ&ステアリング連動ヘッドランプ・アクティブドライビングビーム・ショックアブソーバーの減衰力やスプリングのバネ定数の最適化・従来の15.5:1から14.0:1ステアリングギア比の変更・アクティブ・トルク・ベクタリングそしてトドメはアイサイトver.3。 がーんっっっっっっっっっっしかもコッチのホイールの方が格好いいとか言い出すんだろうなぁ。舌の根も乾かぬうちに。

土曜日 育成大会・新人戦・U13 日曜日 練習試合 3ブロック代表者会議。おやすみの方が忙しいです。あー疲れた。風も強くて、洗車できなかったぞぉ〜。RAMEN GOTTSUの限定【チャウダーらーめん】また食えんかった……(;O;)シクシクシク http://ameblo.jp/ra-men-gottsu/entry-12087658465.html
ブログ一覧 | Soccer | 日記
Posted at 2015/10/25 22:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 6:07
おはようございます。

私はC型まで(今まで)のホイールデザインが好きですね。
D型はアウトバックのホイールに近いような・・・・・。

コメントへの返答
2015年10月26日 6:12
そうですよね。わたしも現時点では、C型までのデザインが好きです。市販車のホイールにしては攻めているデザインですよね。でもわたし自身いつまでそう主張しているかなと……根が新し物好きですからね。
2015年10月26日 22:21
かつて4台スバル車を乗り継いでた時期が有りましたが、時々、眩暈する程の進化を喰らわせてくれますよね…
※悔しくてSG5C型から同F型に買い換えた過去有り
コメントへの返答
2015年10月26日 23:10
とてもマイナーチェンジとは思えません、とほほ。

プロフィール

ICE (Internal Combustion Engine:内燃機関)好き。 1台目のレヴォーグ。7台目のSUBARUです。スズ菌の保菌者だったりもします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:23:12
マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:22:34
収納ボックスをカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:02:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S(キューキューマルエス) (マツダ ロードスター)
2023/05/03契約(電子契約・オーダーの列に並ぶため必須らしいです) 2023/0 ...
スバル レヴォーグ 24R(ニーヨンアール) (スバル レヴォーグ)
遂にリプレイスです。7台目のスバル。スノーボードエクスプレス改、査定無視「短慮軽率」非E ...
カワサキ Z900RS 『ゼット』になっちゃうんだろーな。個人的には『ロードスター』なのですが、語源には諸説あるので。 (カワサキ Z900RS)
7年越し。MY2024の色もパワーもイメージと違うし、カワサキプラザの対応もなんか違うの ...
輸入車その他 コルナゴ 輸入車その他 コルナゴ
2011年ごろの戯言です。なんと今や最古参マシン!! >通勤快速マシンに仕上げる?!エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation