• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
P2
イイね!
2019年02月07日

第二検定

第二検定 ようやく松葉二級のお墨付きをいただきました。これで少しは、自分で動き回れます。着替えも出来るし、トイレもいける。あとは風呂だな。
いつの間にやらウェイトは、激減。目標の63kg。BMI値21.6を軽々とクリア。まったく達成感のないダイエット企画でした。最後の追い込みがインフルエンザと入院って、なんだかなぁ。ズルしたみたいで嫌だなぁ。
ブログ一覧 | Shop
Posted at 2019/02/07 12:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

退院しました♪
FLAT4さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年2月7日 14:36
こんにちは
日に日に良くなっているようですね
無理せずリハ頑張って下さい

努力してやせてきたのが、不可抗力的に達成とは
次は筋肉量を増やす方向で!(・∀・)
コメントへの返答
2019年2月7日 14:48
なんだか辻褄は(設定期間内に設定体重クリア)あってるのですが、後ろめたい気持ちで一杯です。脱臼だけに何処まで曲げて良いのかだけが、心配です。
2019年2月7日 14:56
基本的に脱臼は骨の異常で無い限り、関節周りの筋肉を鍛えれば、再発しにくくなります
千代の富士は骨の形がよくなかったそうです

鍛えるタイミングなどもあると思いますので、医師に聞かないとわかりません

腕つて結構重いですね、腕が上がらなくなって実感します
コメントへの返答
2019年2月7日 15:46
脱臼は、右脚股関節。左肩は年末gymで痛めたものです。ちょうど松葉杖使うところだから、余計困っています。
2019年2月8日 16:37
私、リハビリの過程で再度骨折したので、無理は禁物かと、けど骨は振動を感じて育つものなんで、無理なく運動してください
コメントへの返答
2019年2月8日 17:01
ありがとうごさいます。苦手なんですよね。松葉杖。トイレとコーヒーマシンを往復しております。
2019年2月8日 19:32
中嶋飛行機さん
病中お疲れ様です!
松葉づえ検定あるんですね~
両脇に重心が掛かるので
痛いですが無理のないように
リハビリです~(^^)d
コメントへの返答
2019年2月8日 21:26
ありません。おじいちゃんの無法な飛び出し(クルマと一緒)でケンケンしたら、仮免取り上げられたもので。今回ようやく効果測定を得られた次第なんすよ。まぁ。看護師さんもイロイロおるけん。
2019年2月9日 0:48
まだ暫くバイク乗れなそうですね…
僕が乗ってコンディション維持しておきましょうか?( ´艸`)
コメントへの返答
2019年2月9日 6:46
よろしくお願いします。

プロフィール

ICE (Internal Combustion Engine:内燃機関)好き。 1台目のレヴォーグ。7台目のSUBARUです。スズ菌の保菌者だったりもします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:23:12
マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:22:34
収納ボックスをカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:02:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S(キューキューマルエス) (マツダ ロードスター)
2023/05/03契約(電子契約・オーダーの列に並ぶため必須らしいです) 2023/0 ...
スバル レヴォーグ 24R(ニーヨンアール) (スバル レヴォーグ)
遂にリプレイスです。7台目のスバル。スノーボードエクスプレス改、査定無視「短慮軽率」非E ...
カワサキ Z900RS 『ゼット』になっちゃうんだろーな。個人的には『ロードスター』なのですが、語源には諸説あるので。 (カワサキ Z900RS)
7年越し。MY2024の色もパワーもイメージと違うし、カワサキプラザの対応もなんか違うの ...
輸入車その他 コルナゴ 輸入車その他 コルナゴ
2011年ごろの戯言です。なんと今や最古参マシン!! >通勤快速マシンに仕上げる?!エン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation