• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

民放

今回の地震の報道を見ていて、民放の報道の仕方に疑問を感じました。

どの局も競って現地にリポーターを送り、被災者にインタビューをしたりしていた。無事再開できたシーンなどは良いと思うけれど、家が無くなって茫然としている人に”今の気持ちは?”とか質問するのは考えられない。あまりに無神経。

ネットなどでは一部の民放でもっと無神経な発言が音声に入ってしまった(記事では放送事故と書いていました)こともあったとか。

さらにワイドショーとかではコメンテーターが好き勝手なこと言っているし。
原子力発電所のニュースでは不安をあおっている様にも感じました。

昨日あたりから大物キャスター(ZEROの村尾さんとかめざましの大塚さん)が現地に飛んでいます。一体なんの意味があるんでしょう?
地方局のリポーターで十分でしょ?
そう言う大物が東京から東北まで車で行くんでしょうか?きっとスタッフも何人か行くんでしょうね。日帰りでなかったら暖かいホテルにでも泊まるんでしょうね。向こうで食事もちゃんとするんでしょう。
取材一行が現地に行く費用、ガソリンで物資が運べますよね。

今日の目ざましテレビで生野アナが病院での計画停電の取材に行っていたがあれも業務の妨げになったと思います。

こう言う状況の時は報道はNHKだけにして、他の民放はNHKの映像をもらうか、お休み(笑)
政府は報道規制を入れて欲しいですね。

民放がお休みすれば節電にもなりますよね。

NHKの報道は冷静で安心して聞けました。
こー言う時はNHKですね。

今日あたりから民放は普通の番組になりましたね。

★あくまでも個人的意見です。気分を害された方はごめんなさい。
Posted at 2011/03/15 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78 910 1112
1314 15161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation