• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

JMRC東京練習会

FR初心者なので参加させて頂きました。

今回の目的は・・・車のセッティングの確認!      を講師にお願いする(爆)
だってわかんないんだもん。(笑)

N3で実績のある車だが、Sタイヤからラジアルにしてそのままで大丈夫なのか?
気にしながらもスタビは強い物に交換(爆)
アンダー仕様になっていると思われる。

今回の講師は全日本で活躍しているFD使いの小林選手。

走行1本目から横乗って頂き緊張(汗)

んで1本目のパイロン曲がった立ち上がりでハーフスピン状態(爆)
あたふたとみっともない走りを披露。

アクセルワークがラフとのご指摘。ガバッと踏みすぎ。
四駆の踏み方なんでしょうかね。
あとはサイドターンでフロントタイヤが止まってしまっている。

指摘事項に気をつけながら走るもどうも外周がうまく踏めない。

午後一で運転してもらった。
まず違うのがスタート。半クラで高回転を維持しながらトラクションを掛けて行く。すごい。
外周の走りは失敗されたとのことだが、原因は車の限界が想定よりも高く、もっと突っ込んで行けるとのこと。
運転後にセッティングの状態も聞いてみた。ちょっとリアがシビアだけれど基本的に良いセッティングとのこと。基本はアンダーになっていてアクセルを踏める仕様。
ただ曲げるのは運転手の仕事。

これを乗りこなしていかなければなりません。
午後は外周の走り方に重点を置いて走りました。
外周がうまく行った時はタイムも良い感じ。
サイドターンの精度が低く、パイロンに寄れなかった。

よ~し、今週も走りに行っちゃおうかなぁ~?と思っていたらリアのハブボルトがガタついていた。
これって正常?ってディージャックに聞きに行ったら異常だって(笑)
こー言う仕様だったら良かったのになぁ(爆)

と言うことでまた修理になります。
まあシーズン前メンテと思って我慢します。
しかし開幕まで時間が無い!!
間に合うのか?自分!


Posted at 2011/02/28 22:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて(笑)

関越フリー走行に行ってきました。
午前中5台、午後3台。
ラジアルなジムカーナ車両はAMがSW2台、午後はSWとS2000各1台

コースは基準コースにしました。

朝一でショックをあれこれ変えてみて大きな定常円や小さな定常円をやってみた。
が、限界はあまり変わらないみたい(笑)
ってことで段数はあまり気にせず走ることに(爆)

基準コースは結構いやらしいですね。
素直に加速させてくれるところが無い。
#基準コースってどれくらいのタイムなんでしょ?
 どっかに載っていないかな?参考タイム
あとでGPSロガーでタイムを見てみよう(取れていたらだけど)

目的は車の動きに慣れることなので色々試しながらサルの様に走る(笑)

午後はパイロンを追加して少しコースをアレンジ。

結局1日で35本走りました(笑)

これ位走ると”走ったなぁ”と感じます。
練習会3回分くらい?(笑)
やっぱりフリー走行ですね。

少し車の動きに慣れた気がします。

帰りにリアタイヤを見たらかなり減っていました。
8分山位のタイヤだったのに・・・

日曜日も浅間台なんだけれど、雨もありそう。
どうしよう?本番用新品を下すか???悩む
Posted at 2011/02/25 22:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

くらーっしゅ!?

と言えば大げさですが(笑)

今日ETCのバーにぶつかっちゃいました。
会社の社有車で(爆)

原因はETCカードの表裏間違い・・・
ノアだったのでバーがなかなか開かないなぁ・・と思いながら進むも結局開かず(当たり前だけど)
バーに当たった時は10km/h以下だったと思います。
当たったと言うよりも押し開けた感じ。
バーは発泡材?みたいな柔らかいものでカバーされていて車は無傷。
止まって係員が来るのを待つ間が恥ずかしかったくらい。
交通量が少ない時間で良かったです。

カードを指しても音がしなかったのですが誰かが音をしない設定にしちゃったんでしょうね。
慣れない車は注意しなくちゃね。
良い経験になりました。

Posted at 2011/02/23 22:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

おかず練習会

19日土曜日。好天に恵まれて関越を走ってきました。

結果はすっかり撃沈。
去年のNTR上位の方に1秒やられるありさま。

まあ簡単に追いつける訳は無いのですがだめだめでした。
途中までは2秒やられていましたから・・・

全日本N3ののじー選手にアドバイスを頂きポンと1秒アップ。

あと1カ月で1秒差が縮まるのか???

要修行です。
仕事なんかしてられません(嘘)

がんばります。
Posted at 2011/02/20 22:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

練習会参加

まだ早いかな?と思っていたのですが、我慢しきれず(笑)19日KSLのおかず練習会に申し込んでしまいました。ちゃんとタイムを測ってもらえる練習会参加です。リア掻き乗りが集まると思われる練習会でもまれてこようと思います。天気も良さそうなので楽しみです。
Posted at 2011/02/15 23:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 8910 1112
1314 1516171819
202122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation