• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

地区戦最終戦(関越)

先週の日曜日に関越で地区戦最終戦が開催されました。

前2戦(浅間台、茨中)と前日番長になって本番の成績がイマイチだったので最終戦は前日は不参加にしてピークを日曜日に持っていく作戦に(笑)

土曜日は雨模様。
N3クラスで前夜祭を企画していたので午後から関越へ。
ついでにS2K購入希望者に車を見せる。

夜は自分の年齢の半分(驚)の若者も交えて楽しく過ごせました。

迎えた本番。
天気はなんとか曇りかな?と思っていたが太陽が顔を出すまでに回復。
久しぶりに2本ドライで走れました。

シリーズはJET君が早々とチャンピオンを決めているので2位争いです。
僕はとりあえず現在2位で3位のY田さんが優勝しても4位以内に入れば自力で2位確保の状態。
まあ、3位でもAシードだし、気楽にいこうと思っていました。
(実際は気楽になれていないみたいでしたが)


コースは若干昨日の練習会の名残がある感じ。
ターンも2~3個。やりすぎると詰まってしまう罠があるコース。
嫌いなコースではない感じ。
そんな感じの1本目



ショックのセッティングがイマイチで外周でリアが出ちゃって(当社比)アクセルオンが遅くなっています。
順位は6位。4位からは百分台の差でだんご。
今回は5位まで表彰なんでこのままではチーム普段着(汗)
トップは黄色い黒船のK子さん。

2本目に向けショックをちょっといじってアンダー方向へ

そして地区戦でのラストラン

2本目スタート。最初の2本巻きでアンダーで膨れる。
中間ですでにタイムダウン。
後半盛り返して0.2秒タイムアップ
なんとか4位に入りました。

S2000での最後の地区戦が終わりました。
シリーズも2位になれました。
(1位、2位2回、3位2回、4位2回、5位)
今年の1月に表彰式に行けなかった悔しさをかみしめながら立てた”表彰式に出る”という目標達成できました。
去年に比べるとラッキーな年でした。

6月以降練習ができなくて、テクニカルでロスするようになったのが悔やまれます。
フロントタイヤの山がなくなっちゃったのもアンダーの要因だったみたいです。

最後に今まで一緒に遊んで頂いた皆様に感謝します。
若い人と同じ趣味を楽しんでいると気持ちが若返ります。
本当にありがとうございました!




Posted at 2013/10/10 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

S2000ラストラン

S2000でのラストランは千葉東京フェスにできそうです。
最後に住吉さんのコースを走れそうで良かったです。
住吉さんゴージャスなコースお願いします!
地区戦第11戦ってうわさもあります。
かかってきなさい!あっさりやられちゃうから(爆)
みなさんで楽しく走りましょう、寒いけど。
参加者絶賛募集中(笑)
詳しくはWEBで!
http://chiba-gymkhana.sblo.jp/
Posted at 2013/10/10 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

ご隠居

ブログのタイトル通りになりそうです(笑)

ジムカーナは今シーズンで一旦お休みになりそうです。
現在乗っているS2000を手放そうと思います。
引き取ってくださいそうな方がいらっしゃいましたらメッセージをお願いします。

関東地区戦上位入賞車
外観等は近くで見るとイマイチですが、乗りやすい車だと思います。


S2000
GH-AP1(初期型)
1999年5月登録
車検:2014年5月
走行距離:119700km(9月末時点)
#エンジンは1度中古品に載せ替えています。(マイナス1万km程度)
色:白
塗装はあまり良い状態ではありません。
修理歴有り。修理時にレース関係の板金屋さんで修理。ボディ補強も実施。
ヘッドランプ、テールランプ後期型
純正ハードトップ仕様(幌は外してあります。部品では取ってあります)
#車重はハードトップ装着状態でほぼ規定重量です。
メーカー不明フロントリップスポイラー
VOLTEX GTウィング(先月カーボン柄カッティングシート貼りましたw)
ロールバー:SAFTY 6点式(パッド付)
純正エアコン付

足回り:スーパーオーリンズ(2012年1月新品を装着)
バネ:スイフト F:16k R:18k(RIGIDマウントシート付)
スタビライザー:S2000純正100型用(強め)
ブッシュ類 エンジン、ミッションマウント:スプーン
        リアデフマウント:ササキ製
クラッチ:エクセディハイパーシングル(2012年12月交換)
ファイナル:マツダ4.77(2012年12月交換)
リアデフ:クスコタイプRS specF(2012年12月交換)
ブレーキ:プロジェクトミューcompBジムカーナ(前後)
シート:運転席 BRIDE EXAS  助手席純正
純正シートあり:運転席
助手席用BRIDEシートレール有り
ベルト:TAKATA MPH340R(2シーター用ではありません)
ステアリング:ナルディスポーツタイプA(φ360mm)

ホイール:レイズCE28N 1セット
      フロントFD3S純正、リアHart CP-035
タイヤ:R1R1セット+リア2本
     DLZⅡ 1セット(5分山)

テクトムCMX100
http://www.techtom.co.jp/cmx100.html
S2000純正 CD/AM・FMステレオ

フロントガラス交換済(2013年7月)
リアナックルアーム交換済(2012年9月右側、2011年3月左側)
リアハブベアリング交換(2012年9月右側、2013年5月左側)
リアブレーキOH:2012年7月
触媒、O2センサー交換:2012年12月
クラッチシリンダー交換、マスターバックOH:2012年6月
ミッションOH:1,2,5,6速シンクロ、5.6速ギヤ 2011年2月
         3、4速シンクロ&ギヤ 2012年5月

スペアのドライブシャフト(左右)お付けします。
カバーライトのボディーカバーもお付けします。
ブレーキパッド中古も含めて何種類かあり。
メーカー不明のスタビライザーもあり。

こう見ると結構修理していますねぇ(汗)
昨シーズンはトラブル多発でしたが今シーズンはメンテしたおかげでノートラブルです。

引き渡しは11月後半希望ですが相談可。

希望価格:110万円

下見・試乗も対応します。
出没予定:10月6日関越スポーツランド(地区戦)
       10月20日SSパーク(お気楽最終戦)←未確定
       11月16、17日筑波サーキットジムカーナ場(ビギナーズジムカーナ筑波)

よろしくお願いします。
Posted at 2013/10/03 01:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation