• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ネットの一括買取り査定をやってみた

色々考えた末にデミオを手放しました。
みなさんご存知のように(笑)ヤフオクに出してみましたが冷やかしばかり。

仕方がないのでノーマルに戻して買取り屋に出すことに。
みなさんの参考になるかもしれないのでブログとして挙げてみます。

幸いヤフオクでノーマルミッションをゲット。
ミッション、足回り、エンジンマウント、ステアリングなどをノーマルに戻す。
ステッカー類をはがし、コンパウンドで磨いてキズを消す。

ネットで一括査定を申し込む。
電話がジャカジャカ来ても困るので基本はメールで連絡を希望と書いておいた。
電話は12時から13時のお昼休みに、とも。

で、翌朝。朝8時から携帯へ電話(爆)
見ちゃいないみたいですね。

ノーマルに戻す時間があったので車を見せれるのは来週って言っても何度も電話が
来たりします。

車の準備ができた土曜日(昨日)朝10時から1時間毎位で6社と査定を設定。
6社終わった時点で日曜日に一斉回答をお願いしようと思っていました。

10時には2社の約束。同時査定はよくあることみたいでした。
その業者さんと色々話して情報をもらいました。

現場で即決が一番高い値段が出せる。
僕が考えていた翌日一斉回答は得策ではないらしいです。
2度手間3度手間になるので。

何社集めても買取り額もそれほど変わらないと思う。

11時にもう1社約束してあったのでそれを待って3社そろったところで入札することにしました。
午後の3社はお断りの電話をしました。
1社はねばってきましたが2社はあっさり受領。
査定キャンセルはこの世界ではよくあることだそうです。

3社の入札の結果で2社が同額!
年に1回くらいしかない現象だそうです。
もう一度2社で入札して7千円くらいの差で決定。
残りの1社とは4万位の差でした。

僕は各社が重ならないように時間をずらして設定しましたが同じ時間で数社が査定するのも
よくあることだそうです。

ただ数社来ると車の駐車スペースの確保が課題です。
うちも3社でもちょっと困りました。
慣れている人はパチンコ屋の駐車場で数社集めて査定させるとか言ってました(笑)
でもパチンコ屋の人が来て何やってるんですか?とか聞かれたそうです。
ホームセンターとかが良いですね、とか雑談してました。

電話の嵐だけ我慢できれば結構便利かと思います。
買取り屋を何件もたずねなくて済むので。

今日デミオはドナドナされていきました。(哀)
Posted at 2014/12/28 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation