• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

JAF CUP遠征日記(前日当日編)

一夜明けて土曜日。
いよいよJAF CUPです。華やかですねぇ。
参加者も200台!人が溢れています。
今日のお題はこれ!

短っ!まあ仕方ないけどね。
30秒位でラップしているのであっという間にスタートが回ってきます。
緊張しているのかいつもできることができない!270度ターンは2本ともえびってしまった。
今日もトップと1.5秒差(前半0.5秒、後半1秒)前半はターンのミスとかがあるので納得できる?が後半はもうどうしようもない感じです。

夕方に本番コース発表&慣熟歩行。
雨の予報のせいかさらに短い!
コースはこれ。

前日の270度ターンが360度ターンになっています。関東勢としてせめてターンだけは成功させたいなぁ・・・

天気が気になりながら宿へ。
あぼちゃんと谷津夫妻お勧めの焼肉屋へ行き美味しい焼肉と生ビールで乾杯。
伊賀牛おいしゅうございました。

朝起きるとやはり雨。
朝から雨の方がやきもきしなくて良かったかな?
ブリーフィングとかも昨日終わっているので慣熟歩行の後すぐにスタート。
あくちゅアナのカウントダウンでスタート。ゼッケン3なのであっという間にスタートへ。
いきなりスタート直後のターンで回し不足(--;;;
課題の360は!突っ込みすぎでフロント逃がす・・・orz
後半はやはりだめだめ。

順位は15位(22台中)

タイヤが食わない感じ。タイムを見るとBS勢苦戦って感じ。

2本目に向けてエアを下げてみることにする。
雨の状態は変わらない感じ。
2本目の動画です。


1本目よりは食っている感じでした。(エア圧変更が効いたのか、路面が良くなったのか)
360は相変わらずフロント逃がし気味・・・学習できません。

中間ベストのチャイムは鳴りましたがゴールでのファンファーレは無し。
やはり後半が遅い。
タイムは聞き取れなかったけどゴール後6位以内だったみたいでプールしてもらえました。
まあ、その後当然のように押し出されましたが(笑)
結局13位でした。

なんか良い要素を探そうと中間タイムなどをチェックしてみると・・・
BSの地区戦ドラでは1位(全日本組3台につぐ)
前半タイムはBS勢2位!←言い換えれば如何に後半が遅いか(笑)

やっぱパイロンコースが良いなぁ(笑)
来年も出場権を得られるようにがんばろうっと。
Posted at 2015/11/12 23:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

JAF CUP遠征日記(前々日編)

地区戦最終戦をパスして名阪のJAF CUPに参加してきました。
名阪は2005年に同じくJAF CUPで行って以来。もう10年経つんですねぇw
この年はエボ6で初代SA3チャンピオンで参戦。しかしエボ6はアクシデントで歯医者。
エボ9のN車でぶっつけ本番の参戦でした。
パドックが川脇選手の隣と言う2度とないシチュエーション(笑)
たしかこの時も本番は雨。なんとか6位にもぐりこんだのでした。

ただでさえ苦手なカートコース。しかもろくに走ったことが無い!ってことでむりくり休みを取って金曜日から参加。木曜日も早々に会社から逃げてきて19時に出発!深夜割引きを使うために亀山を0時以降に降りる必要があるので時間調整をしながらエコラン!川村さんお勧め?の掛川PAのOK牧場でステーキで晩飯。伊勢湾岸道で想定外の工事渋滞などもあったが0時3分にインター通過。名張のビジネスホテルには1時ちょい前に到着。ここは25時までチェックイン可能だったので前泊をすることにしました。数時間ですがベッドで寝れると疲れが違いますね。

明けて金曜日10年ぶりに名阪に到着
今日の参加者は111台!!コースはこんなの。

短いながらも名阪っぽいコースでした。
緊張の1本目。スタートからホイールスピンorzトップから5秒とか離されてます!(哀)
走行中に足元になんか出てきてあとで見たら昨夜移動中のおやつ、焼きチョコベイクでした(爆)
フロアカーペットがチョコの甘いにほひに包まれてました(笑)
で、冷静に考えたらトラコン切り忘れていました(核爆)
気を取り直して走るも全然タイムが縮まらない。4本走行して結局トップと1.5秒差。
不安を残したまま初日終了。
この日の良かったことはブリヂストンさんからモニターでRE71R1セット支給して頂けたこと。(^o^)v
これだけで来た甲斐があるってもんです。
Posted at 2015/11/12 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation