• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

JAF CUP遠征日記(前々日編)

地区戦最終戦をパスして名阪のJAF CUPに参加してきました。
名阪は2005年に同じくJAF CUPで行って以来。もう10年経つんですねぇw
この年はエボ6で初代SA3チャンピオンで参戦。しかしエボ6はアクシデントで歯医者。
エボ9のN車でぶっつけ本番の参戦でした。
パドックが川脇選手の隣と言う2度とないシチュエーション(笑)
たしかこの時も本番は雨。なんとか6位にもぐりこんだのでした。

ただでさえ苦手なカートコース。しかもろくに走ったことが無い!ってことでむりくり休みを取って金曜日から参加。木曜日も早々に会社から逃げてきて19時に出発!深夜割引きを使うために亀山を0時以降に降りる必要があるので時間調整をしながらエコラン!川村さんお勧め?の掛川PAのOK牧場でステーキで晩飯。伊勢湾岸道で想定外の工事渋滞などもあったが0時3分にインター通過。名張のビジネスホテルには1時ちょい前に到着。ここは25時までチェックイン可能だったので前泊をすることにしました。数時間ですがベッドで寝れると疲れが違いますね。

明けて金曜日10年ぶりに名阪に到着
今日の参加者は111台!!コースはこんなの。

短いながらも名阪っぽいコースでした。
緊張の1本目。スタートからホイールスピンorzトップから5秒とか離されてます!(哀)
走行中に足元になんか出てきてあとで見たら昨夜移動中のおやつ、焼きチョコベイクでした(爆)
フロアカーペットがチョコの甘いにほひに包まれてました(笑)
で、冷静に考えたらトラコン切り忘れていました(核爆)
気を取り直して走るも全然タイムが縮まらない。4本走行して結局トップと1.5秒差。
不安を残したまま初日終了。
この日の良かったことはブリヂストンさんからモニターでRE71R1セット支給して頂けたこと。(^o^)v
これだけで来た甲斐があるってもんです。
Posted at 2015/11/12 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波第5戦受付延長!

18日のビ筑第5戦。現在38台のお申し込みを頂いております。
大会の盛り上がりを考えるともう少し集まってほしいなぁ・・・
と言うことで12日までは受け付けます(笑)
全日本で残念な結果だった方のうっぷんばらしにも使えます(爆)


振るってご参加お願いします!


http://www.tsukubi.com/
Posted at 2015/10/10 08:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波第5戦受付中!

10月18日のビ筑第5戦の参加申し込み受付中です!
http://www.tsukubi.com/

今回は千葉東京戦やG6や平塚シリーズ?と重なっていて参加者少ないかもしれません。

前向きに考えれば入賞のチャンスかも???

前日練習会もあります!
空いてます!

よろしくお願いします。
Posted at 2015/10/01 00:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

関越ラストラン!

最後の関越公認イベントになると言われたチャンピオン戦に参戦してきました。
F橋さんのFBの書き込みを見て僕も出よ~って(笑)

参加台数は全部で146台!全盛時のイベントみたいですね。
ま、全盛時のポテンザカップとかは200台とかでしたけどw
これくらい集まると楽しいですね。

コースはあちこちのブログに落ちているのでそちらをご覧ください(爆)
秘かに全日本コースを期待したけれど違いました。残念。

短めながら現在の課題である規制付サイドターンセクションが2か所、
スラロームの最初と最後にターンまである。

1本目はサイドターンでパイロンから離れてしまったり、スラロームでアンダー出したり。
練習で時々できるレベルのことは本番ではできません(哀)
それでもなんとか2位。
中間では勝っていたみたいなのでテクニカルで遅れている(--;;;

外周は1本目よりがんばる。
サイドターンは近くで回るようにする!と心に誓い2本目へ。

試走の三上君が2秒台を出したので負けないようにと気合も入る。

んで最初のサイドターンでパイロンから離れるorz
結局2か所のサイドターンはパイロンから離れちゃった。
スラローム入口の270°ターンが小さく回れてラッキーって感じ。
約0.5秒アップのなんとか2秒台を達成。

1本目トップのフィットや全日本優勝者のヴィッツやシリーズポイントリーダーの走りを
ドキドキしながら見守る。

なんとか抜かれず優勝できました。そんな走りはコレ。
https://www.youtube.com/watch?v=V9oJYXKnDmY&feature=youtu.be

スイフト初優勝を関越ラストイベントで達成できました。すげーうれしいです。

思い起こせば関越ではエボ6を雨のハイドロでぶつけ、出走待機時に前走車に
突っ込まれて廃車、などある意味記憶に残る事件を起こしていました。
最後に記録に残ることができて良かったです。

エボ6ぶつけて関越でレッカー待っている間に野島夫妻に”ジムカーナやめないでくださいね”
って言って頂いたのが記憶に残っています。
おかげさまで今も続けています。

迷った時はひたすら走りこんだ関越があるから今の僕がある、と言えると思います。

関越スポーツランドありがとう!!
Posted at 2015/08/11 00:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

ジムカーナでびゅーw

えー、みんカラでは正式に書くのは初めてですが・・・

車を乗り換えました(爆)スイフトスポーツに。スイ太と呼んでください(命名ウェブホさんw)
タイヤ規定がラベリング対応のみになりそうでデミオ用は出なさそうと言うこともありデミオを取りあえず売却。
お正月に初売りセールやってるスズキのディーラーへカタログもらいに行ったら担当してくれたおねーさんがすごく熱心だったので購入(笑)
#残価設定ローンにしたら月々の支払いが少なかった。しかもナビ、ETCサービス
##だめもとでこんだけサービスしてくれたら買うって言ったら通っちゃったので引けなくなって

そんなこんなで16年ぶりの新車です。
慣らしなんてことも久しぶりにやりました。

EYCレーンで”周回走行”とか表示が出てびびったり・・・時代は変わっていますね

新車のかほりも消えないうちにジムカーナ仕様になりました。
ろくに練習もできないうちに開幕戦

テクニカルに関しては車両感覚含めてまだまだ不安が残ったまま迎えた開幕戦。
前日練習は初心者にも優しいあっさりコース

しかし本番はありえないくらいコテコテ
すでに撃沈の予感
しかもじじぃに厳しい1分半越えのロングコース

そして1本目


攻略のミスやテクニカルの遠回りもあって6位(素タイムでは7位)
珍しく現地でPCに動画取り込んで解析(自分でやったの初めて鴨w)

慣熟歩行も2周半。おじさんがんばりましたよ。
そんでもって2本目。


タイムアップを果たすも表彰台まで0.1秒届かず4位。
ぎりぎり表彰対象でした。
昨年のデミオでのベストリザルトと同じ(参加台数は少ないけど)
まずは上出来と考えるべきか?

僕だけがRE71R使用。タイヤ的にはアドバンテージがあると思うのだけれど
運転手がタイム落としていますね。
#表彰対象なのにBSさん帽子くれなかった(泣)ぐれてやる

色んな方にアドバイス頂き練習課題が見えてきました。

もてぎは娘の用事と重なるのもありパス
次戦は5月の関越です。
いっぱい練習したいなぁ。
Posted at 2015/03/31 23:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation