• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょ@ロードス太のブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 参加者大募集!!

http://www.tsukubi.com/
2月23日第1戦開幕!
まだ台数集まっていないみたい。
絶賛受付ちう!!
みなさま、足慣らしにいかがですか?

今回から前日練習会に”初めて割”登場!←携帯のCMかっ!(笑)

オフィシャル割引も!

ビギナーじゃない方もふるってご参加を!!
Posted at 2014/02/13 18:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

雪国生活

皆さんが八王子は雪国だ!とかおっしゃるので雪国生活を楽しんでみた(笑)今回は40cm位積もったかな?土曜日に2回車の雪どかして日曜日に道路とかの雪掻きして雪山ができたのでかまくら作成。庭の雪でふなっしー作ってみた(笑)
Posted at 2014/02/12 12:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

JAF関東ジムカーナ&JMRC関東表彰式

JAF関東ジムカーナ&JMRC関東表彰式日曜日は東京プリンスホテルでJAFとJMRCの表彰式(ダブルヘッダー)でした。
昨年の今頃は表彰対象に遠く及ばず、みなさんが表彰式の様子をFBとかでアップしているのを見てすごく悔しい思いをしていました。
S2000に乗り換えて1年目に1勝できて、シリーズで5位でした。
2年目のおととしも何とか入賞できるかと思っていたらとんでもない結果に。
最高位が4位だったかな?マシントラブルなどもありましたが、ボロボロでした。

昨年はシーズンオフに車もメンテをして万全の態勢で臨んだのですが、途中から家の事情で活動が制限されなんとか本番は出れましたが、前日練習は無しだったりしました。
まあ、開幕戦でチャンピオンを取ったJET君の練習量を聞いて”あ~この人には勝てないなぁ~”と思ったので、結局シリーズ2位になれたのは自分的にはベストリザルトでした(笑)
参加できなかった新潟で地元勢が上位に入ってくれてポイントが散ったとか、ラッキーも重なりました。
一種の賭けでR1Rを選んだのも正解だったかとも思います。
冬場と雨の有利さはうわさ通りでしたし、夏場もなんとか持ちました。
シーズン終盤にS2000を手放すことを決めたので、最後のシーズンで2位になれて本当に良かったと思っています。

去年の活動の原動力は表彰式に出れなかった悔しさでした。
今も同じように燃えている人がいるのでしょうね。

そんなことを思いながら最後の?表彰式を楽しんでいました。
Posted at 2014/01/21 00:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

秒殺オフィシャル参加

今日は秒殺のオフィシャルでした。

山中湖は路肩に結構雪が残っていたし、籠坂の気温表示は-5℃。
FSWも山肌には雪が残っていました。
でも日差しが出ている間はそこそこ暖かくて助かりました。

今回は参加台数も少ないし、オフィシャルも少ない。なんと3人(笑)
午前の練習は参加者に倒したら自分で直してね!作戦発動でした。

そんな訳で参加者の車運転したりもできて楽しかったです。

で通勤車(ひつこひ?W)で初めてのジムカーナ走行(ワクワク)
LSD付のFFを運転するのは22年ぶり(笑) EF7以来です。

デミオの感想は・・・難しい!
気持ちよく走る分には良いのですがタイムを出そうとすると難しい。
86に3秒以上離されちゃいました。
Rの小さめのコーナーを1速にするか?2速にするか?
なるべく抵抗にならない舵角は?

あとサイドターンでスムーズに走れない、深いターンができない。

課題山積です。←なんの課題だ?(笑)

できないことがあるってのは楽しいですね。

S2000も疲れる車でしたが、デミオも意外と疲れました。
結構Gがかかるし、ポジションが違うんで使う筋肉が違うんでしょうね。

まずはサイドターンの特訓だな。
今日は2回サイドターンでクラッチ切っちゃっていました(笑)
Posted at 2014/01/18 00:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

相棒?

相棒?時間が取れずこちらには書けていませんでしたが、先週の土曜日に新しい通勤車を受け取ってきました。
今度のは燃費良さそうです(笑)

S2を手放した後みなさんから”走らないとふけるぞ”とか”他にやることあるのか?)とか暖かいお言葉を頂きました。

イベントに出るのはお休みしてもたまにはちょっと走りたいな!と思って車を探していました。
NAかNBのロードスターとかデミオあたりを探していて縁あってデミオを譲って頂けることになり納車となりました。
走るのならリア掻きの方が楽しいんでしょうが結構高いのと買えてもノーマルとかだと後からショックだのデフだのロールバーだのお金かかるだろうし・・・えっ?べ、別にイベントには出ませんよ(笑)

デミオは一通りジムカーナ仕様なので後は運ちゃんが慣れるだけです。

日曜日にはバケットを取り付け。昨日の夜はちょろっと道志を走ってきました。
今までに経験の無い様な感触でした。
パワーは無いけど、低速トルクはあって車の軽さもあってよく曲がります。

LSD付のFFに乗るのは23年ぶり?EF7以来。
昔86からJT190ジェミニに乗り換えた時もサイドターンでクラッチ切らなくなるのに時間かかったしなぁ・・・
慣れるかなぁ・・・

明日名義変更して明後日は秒殺でシェイクダウンの予定(笑)
えっ?ジムカーナ参戦はお休みですよ(爆)

と言う訳でいろいろ楽しみです。
Posted at 2014/01/16 00:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たまさの 誰でも大丈夫です!桶川出る人ならOK!ww」
何シテル?   04/10 22:28
関東地区で細々とジムカーナをやっています。 モータースポーツ歴はそろそろ30年?大学で自動車部に入ってラリーにはまり、ダートラ数戦ラリー数戦参加。ラリー車で出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日(日)CI練習会@ICCのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:54:36
今年初めてで最後の浅間台フリー走行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 18:45:25
2018.9.24 ASLフリーに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:46:38

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って最初に買った車。ラリー仕様。軽量ボディにソッレックスツインの2T-Gエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation