• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんの"フィッツ" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年5月17日

メーター。赤から青バッチへ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「ワンタッチ車線変更ウィンカーキット取り付け」時に

メーターを外したついでにしてみました(^'^)

まずはメーターレンズ?を外します。

交換したかっなぁ・・・傷だらけだ。

てかメーターもウエッジ交換しようかと思ったら

球は見当たらずLEDみたいな感じですねぇ~
2
画像、真ん中の黒いプラスチックを外します。

あとからストーンで塗装します(^ム^)

つめだから脱着は簡単でした♪
3
シフトノブを1.5の純正にしたのが始まり、

エンジンカバー、スカッフも赤から青バッチに!

あとはメーターの赤が気になってました。

さすがにメーター移植は断念し、気分だけでも・・・

って事で(笑)

変更前です。
4
マスキングに下書き!

カッティングを切り出します(^^♪
5
変更後です。

気分は1.5です(笑)

ここは見える部分なのでホント自己満どが高いです♪
6
先ほどのリングの部分と、フードのリング部分を

ストーン様で塗装します(^^)v

オーディオパネルの淵もストーンしてるので

合わせています。
7
あとは元に戻して取り付けして撮りました(^'^)

めちゃ・・いい感じです♪(^'^)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス撥水処理

難易度:

安心快適点検 6年6ヶ月

難易度:

定期点検

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

中華obd2メーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳アップしなきゃ(汗)」
何シテル?   08/15 16:36
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation