• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんの"フィッツ" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

OPチックなセキュリチィ~ランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはLEDを田宮のクリアレッドで塗装します。

OPのLEDも赤ボディーなので・・・

※作業に必死であまり画像がありません<m(__)m>
2
コラムカバーを外します。

裏にはOPで付けるかと思われるケガき?

があるんですが、真ん中じゃない・・・

パンフレットを見ても真ん中なのかケガきの所か

分からなかったので、ど真ん中にする事に!

ちなみにケガきは中心よりやや左です。

マスキングに中心をだします(^'^)
3
んで8φの穴をあけます。

丸ヤスリで仕上げました(*^^)
4
ロックマウントをはめます♪

事前にストーン様で塗装しました^m^
5
肝心の配線部分は撮り忘れましたが

配線はVIPERスキャナーに割り込ませました(^'^)

コラムカバーを元に戻した所です。

アンロック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6
ロック!!!!!!!!!!!!!!!!!!

実際OPのセキュ見た事ないんですが

たぶんこんな感じ!?

まぁ~いい感じです(^'^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

予備のスマートキーの電池交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スマートキー(メイン) 電池交換

難易度:

世界に通用する小さなクルマ ホンダ フィットのガラスコーティング【リボルト高崎】

難易度: ★★★

経年劣化対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳アップしなきゃ(汗)」
何シテル?   08/15 16:36
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&amp;ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation